2012年12月30日日曜日

ADAMSさん居場所決定しましたよ。

予定外に身体のバランスが崩れており、年末まで『コンディショニングセンター品川』で身体の大掃除をするとこになりました。

夜は締め切りギリギリでADAMSの2013年1期分居場所登録完了!
(ちなみに、ADAMSとはドーピングの居場所登録システムです。
全日本チャンピオンになり、国際大会出た後から登録義務があります。)


かなり大雑把な登録ですが、また更新していけばよいでしょう。

終電逃して外泊する時は、モバイル機器で急いで宿泊場所の住所を更新しなくてはです!(しませんが、たぶん。

宿泊先(家、ホテルなど)、大会(レース
、イベントなど)、定期的活動場所(トレーニング場所)、その他(移動など)などラベル分けしてそれぞれ住所を入力していきます。

家が宿泊先ですからね(笑)
ラベル分けも厳密に考えて行くと、もう入力が進みません!3ヶ月先まで入れるのですから。

だいたい、自転車競技の練習場所の住所とか入れようがない…
私は江戸川の橋にある交番あたりの住所入れちゃいましたよ。

毎日の1時間拘束時間帯が入れてなかったり、1ヶ月の中に定期的な活動や大会の入力がないまま送信ボタンを押すとと「なぜですか?」とエラーがでます。

で、「オフだからレースがないんだよ!グータラだから定期的な活動がないんだよ!」とパソコンにブツブツ言いながらも無事居場所登録を完了させるわけです。
3ヶ月おきに。

来年は余裕を持ってADAMS入力したいと思います。

2012年12月28日金曜日

シンデレラの靴のよう。

美味しいワインの一口目と、足にしっとりと、ピッタリの靴(パンプス類を含む)を履いた時、
心の中でヤッホー!と叫んでしまいます。

そして『地団駄を踏む』は、自分の愚行を悔やみ足を踏み鳴らす様子を言いますが、
私は逆の状況で嬉しくて足を踏み鳴らしてしまいます。

今晩はスペシャライズドのS-WORKES ROAD WOMEN'Sが手に入り,心の中で「ヤッホー!」と叫び,逆地団太を踏みましました。

靴はペダルを踏み込む前に、履いただけで大体は合う、合わないはわかりま
す。
いや〜今まででこの靴は1番しっとりくるかも。嬉しいなあ。
しっくりというより,しっとりという表現がぴったりなのです。

足の形は人それぞれですから、ぴったりの物を見つけた時は感動です。

気分的にはサイクルシューズがシンデレラの靴ですね。

2012年12月27日木曜日

疑問に思ったが、すでに遅し。

ここ10年近く何の疑問もなくインフルエンザ予防接種を受けてきた。

だいたい、JAPANCUPが終わったら速攻で。
なぜなら、インフルエンザの流行る時期に合宿だ、大会だ、集団生活をしなければならなかったから。

自分にもまわりにも迷惑をかけないために。

でも、はて?
インフルエンザ予防接種はウイルスを体内に入れて抗体を作って免疫機能を働かせる、
その1ヶ月後には花粉症の為に、免疫の過剰反応を抑えるために薬飲む…。

なんか、身体に入るものはウイルスと花粉で違うが、同じ免疫機能を使っていると考えると無理がないか?

素人考えで、真逆の事を1ヶ月後にするのはどうかと思う、今さら。

インフルエンザ予防接種で抗体を作る機能のスイッチを押してしまってないかな〜

気のせいか、花粉症の症状が酷くなっているのと、インフルエンザを真面目に打ち始めた時期が同じな気がしなくもない。

誰かこの疑問に答えて下さい。

もう今年も注射しちゃいましたがね。

それも、先生に「すいません、料金同じでいいんで3分の1にして下さい。」とオーダーしようと思ったのですが、勇気がなくて出来ませんでした〜(笑)

ちなみに、予防接種すべてを否定しているわけではありません。
明らかに効果的、必要なものもありますからね。

2012年12月23日日曜日

今朝の寒さで体感。

今日はBM朝練で『BICYCLE21』の取材を受けました。

撮影なのでチームジャージを着ていたのですが、
パールイズミの起毛タイプの長袖では日の当たらない今朝はさすがに寒かった…。

途中でウインドブレイクジャージに着替えたのですが、暖かさが全然違う!
当たり前ですが。


快適快適。

昔に比べて、走る時の寒さの辛さは格段に減ったなあと感じます。
(古い人だから
ウエアの進化に感謝ですよ。

こんなんだから歳とっても競技続けられちゃうんだな…ナンテ。

インタビューの模様は、年明け1月18日発売の『BICYCLE21』2月号に掲載されますのでよかったらご覧下さい。






2012年12月17日月曜日

お台場EKIDENに参加しました。

先週末はお台場EKIDN大会に参加しました。
今回は自転車先導ではなくて,『チームお台場サイクル』の走者として参加。
といっても,最初は大げさではなく,ノリで言ったつもりが集まってみたらメンバーが・・・
TKさんを誘って,自分で自分の首締めました。

なぜかチーム写真がこれしかない。(笑)


第一走者 小笠原崇裕(XTERRA・6年連続日本チャンピオン)
第二走者 山口和幸Kazuyuki Yamaguchi(ツール・ド・フランス取材記者)
第三走者 中尾佳祐(インカレロードチャンピオン=順大)
第四走者 私(元全日本ロードチャンピオン)
第五走者 竹谷賢二 Kenji Takeya(アテネ五輪MTB代表)

かなりお疲れ。

5キロを走ったのは20年ぶり,たった5キロがこんなに長かったとは・・・
膝も足首も大丈夫だったのですが,股関節が地面の衝撃を受けてダメージが残っています。
まあ,それでも心配していた怪我にはならず,良かった・・・。
寒い雨の中を走るのは楽ではありませんでしたが,仲間でタスキをつなぐ駅伝は楽しいです。
親子連れも盛り上がっていました。(親が)


2020年オリンピックの東京開催招致活動の一環として行われたこの大会。
「再び日本でオリンピック・パラリンピックを!」という国内の機運を高めていけたらいいですね~

唯一撮った有森さんとの写真。
ランニングのぶっつけ本番は危険です。自転車に比べて,やはり身体への衝撃は断然大きいです。
トレーニングを積んで,体重落としてから参加しないと身体を痛めますよ。
体重のある方は自転車で体重を落としてから,ランニングをするといいのではないでしょうか。

個人的には,先日引退されたバトミントンの潮田さんの可愛さがとても印象に残りました。(笑)

2012年12月14日金曜日

振り返るといいことがある誕生日。

ゴールデンウィーク,結婚記念日,誕生日,師走,クリスマス,正月・・・等々,世の中が浮ついているときも(個人的行事も含め),
普段通り何事もなかったかのように,急ぐことなく過ごすのが理想です。
でもなんだかいつもバタバタしてますね・・・

記念日は私にとってはあまり重要ではありません。
祝いたいことがあったらその時々で祝うし,イイものを見つけた時にプレゼントしたい人に送ればいい・・・と思うんですがね,ダメですかそれじゃ。

というこはさておきまた一つ歳をとりました。

なぜかここ数年,誕生日に新しい人に出会います。


昨日は『CCP』さんにお邪魔しました。本当はチマチマと作る側の作業が好きな私。物を作っているのを見るのも大好きです。

今年の誕生日は東京サンエスの浅田さんに出会いをもらったという感じでしょうか。
ありがとうございます。
今は浅田さんのはいてるデニムスカートを狙っています。(笑)

自転車も乗れる,しかも他の服と合わせやすい,大人のデニムスカートです。
今年はレース会場にもスカートでいこうかな~運転楽だし。
見たら絶対欲しくなると思いますよ…

自転車の機材もですが,自分で見つけたお気に入りがまた一つ増えました。

2012年12月5日水曜日

最近はまっているもの。

周期的にある食べ物のマイブームですが,久しぶりに来ました!

前回のマイブームは夏の手作りジュースだったか・・・?っていう位,
過ぎると記憶にもおぼろげな私の熱しやすく冷めやすいマイブーム(笑)

今回は安納芋の焼き芋ですよ!焼くだけでまるで栗きんとんのようにねっとりと美味しい~,また皮も美味しい!!



唯一,マイブームの共通点は季節もの。
季節の野菜を食べる事は,身体を季節変化に対応させるためには理に適っているのですよ!・・・と,ちょっとはマイブームにも意味があると言ってみる。


しかも焼き芋,当たり前だけど焼くだけだからズボラな私にピッタリ。
じっくり焼くにはストーブが大活躍。1台は石油ストーブがあってよかった・・・。
(4年ほど前に電源のいらないストーブを災害に備えて1台買いました。)

芋食べてる場合じゃないな,ランニングせねば・・・せねば・・・
芋食べてお腹が張ってしまいしばらく走れません・・・自転車と違ってランニングは食べてすぐには走れません。

2012年12月2日日曜日

いい自転車を置いたらいいのに…

最近、車に乗ろうとすると音楽がお出迎えしてくれます。
突然、音楽が流れだしたりと、最初はなんだっ!怖っ!とか思いましたが、
ただのスイッチ部分の腐食でした。

それを繰り返し、バッテリー上がり…
JAFに来ていただき、ディーラーへ。

バッテリー交換と電気系の点検を突然お願いしたから、時間が掛かるということです。

はて、ここから時間を潰す場所までの移動手段がない…困っていると、自転車を貸し出していますということだ。

こりゃいい、1台はセオサイクルフェスティバルで頂いた折りたたみ自転車が車の中にあったので、1台だけ借りて走り出す。

う〜ん、私は快適。(笑)

ディーラーの方がたぶん、ビックリするくらい遠出してしまった。

車の修理時間を潰すのに、自転車レンタルはアリですね〜!

せっかくなので、いい車置いてるなら、貸し出し自転車もお洒落で快適ならついでにお買い上げしたくなるかも…

折りたたみ自転車のメーカーさん、ディーラーに自転車置いて下さい。

2012年11月27日火曜日

ちょうど走らないといけない・・『VOLT』1月号

今月の『VOLT』の表紙はRUNリフォーム!



12月15日には 『お台場EKIDENフェスティバル』 を走らねばならないので丁度良かった。
でも私はリフォームというより土台が無い…でも必要なのは脚力よりテクニックとありますからね・・・
自転車用の脚力はあるんですがね・・・とりあえず,この雑誌の読書から始めます。
ってより走れよ・・・ハイ,走ります。少しだけど,ゆっくりだけど。凄い後ろ向き(笑)

ところで,肝心なことを!!
P.70~71 パナソニックの新型サイクルゴリラ を使って江戸川自転車道のエンジョイライドをしています。

今回使用した機種はコチラ→http://panasonic.jp/car/navi/products/MC02L/index.html

新型ゴリラはエンジョイライドボタンで全国41か所のサイクリングロードを選択することができます。サイクリングのルートに組み入れたら楽しいですよ。
近くは良く走るのですが,私も知らなかった吉川の名物料理も食べています。

ランニング特集を読みつつ,こっちも覗いてみてくださいね。

色々言いつつも,いつもと違う運動をちょっと楽しんでいます。
ジムでは1度も乗ることのなかったランニングマシンに乗っかって脚を動かしています。

ああ,こんな風に地面が動いてくれたらな~
ローラーばかり乗っていても,ダメですよとエラそうに言っていますが,
ランニングマシンと実走では全然違いますよね,わかっていたことですが。

時期的にもちょうどいいので,コレを機会に陸トレを取り入れて来シーズンのスタートにしようと思います。

2012年11月23日金曜日

乳がん検診

オフに入って,病院巡りしています。

検査結果に「ご健勝」って考えると重い言葉ですね。

シーズン中にはなかなか検診とか行けないですからね。
血液検査などはシーズン中にしているので,一般の健康診断以外の歯医者とか
耳鼻科とか婦人科検診とかですね。

そして,やっと乳がん検査マンモグラフィーをしていきました。

「痛い,恥ずかしい」色々聞きますが,わたくしドーピング検査で人前で・・・・してますからね~
恥ずかしさは全くなく,痛さとはたして挟めるのか!?(笑)の方が心配でした。

今回の検査技師さんは女性でした。すごく,気を遣ってくださり,上半身の検査着を脱ぐときも「カーテンの向こうで・・・」言ってる先でサッサと脱いでしまい,技師さん苦笑い。

さて,女性検査技師さんのテクニックで機械に片方づつ胸を挟み込み。

おおっ!無事に挟めた~(笑)

その間も検査技師さんは「挟み込みますよ~,上手ですね~,イイですね~,イイお胸ですね~!」とアゲアゲになることを言ってくれます。

それを聞いて,笑いながらそれぞれ上下,左右と2方向から撮影して終了。
15分程度でした。

マンモグラフィーの検査は人によって痛い,マイナスイメージな人もいるけど,
私はリラックスして楽しく検査を終えたのは,あのステキは女性技師さんのおかげです。
あの方には特別手当をあげてほしい!と思うくらい。

実は夏ごろに胸が痛いような気がしたのでエコーを撮っていました。
「影みえるけど,腫瘍じゃないでしょう。近いうちにマンモグラフィー撮りましょうね。」
というのを放っておいた。

だから,今回の検査は多少の覚悟をして結果を待っていたのです。
心配してなかったら,検査直後に検査のことをブログに書いていただろう・・・。

結果的に異常なしで良かったけど,検査は早め早めに行こうと思いました。

30過ぎたら行った方がいいですよ,特に身内に乳がんの方がいる場合
20代からしたほうがいいんじゃないかな。

ピンクリボンキャンペーンとかやってる割には若い女性が検査に来ていないような気がします。
自転車好きの女性は比較的年齢が高めなので,毎年行きましょうね。(自分も)

2012年11月19日月曜日

改めて重力を感じる

ノリで言ってしまった,『お台場EKIDENフェスティバル 』に参加することに・・・。
遊びですよね?これは自転車選手がどのくらい走れないかの遊びですよね?
って,よりによって自分がTKさんを誘ってしまい,さらに墓穴を掘ることになりそう。

しばらく,自分の体重をモロに感じる運動をしていないので,少し何かしないどこか痛めそうだ・・・。

ということで,昨日届いたばかりの パールイズミ ソフトウォームジャージ(http://www.pearlizumi.co.jp/goods/cms/detail.php?id=248
を着て外へ走りに出かけてみる。(ほぼウォーキング)



サイクルジャージは自転車の乗車姿勢で立体的に作られているので,ランニングには不向きと思いきや・・・いやいや,最近の生地は保温性はあっても伸縮性がいいので腕の振りを妨げず,いがいといけます。色も鮮やかなので,安全です。

走って数分,一歩,一歩着地するごとに感じる,自分の体重,地球の重力。
いやいや,マズいです。走れるのか・・・。

谷川真理さんの『ハイテクタウン』 (http://www.hi-sports.com/html/)で中島コーチに短期決戦で特訓してもらおうか・・・・考え中。

昔はこんなに跳ねるように走っていたのに~

ブルマですよ,ブルマ!(笑)

早速,脚も腰も筋肉がハリハリだったので 『さくら治療院』http://sakusakura.com/)でアロママッサージ,美容鍼,そして耳には耳美鍼をしてもらいました。



今日は気分を変えて,ピンクのスワロフスキー。寒くなったので,身体を温めてくれそうなピンクもでいいですね。

2012年11月12日月曜日

『シクロ奥秩父』 に行ってきました。

レースシーズンが終わり,サイクルモードやサイクリングイベントが続きます。

レースを離れて,私自身も楽しんでいます!
先週末ゲスト参加させてもらった,シクロパビリオン主催の『シクロ奥秩父』は1泊2日でした。

私が泊まりで自転車に乗るのは,最近では合宿系ばかりですが,
これは紅葉を見ながら2日間のサイクリングです。
でも1日目にして距離122キロ獲得標高3500って・・・(笑)
超級,山岳,優雅の3組に分かれていたのですが,私は山岳組でスタート。

満面の笑顔

自分が撮った写真より,こっちの方が紅葉がキレイに撮れてる。

走って思ったこと・・・長い休憩をしなければ普通の人でも結構走りきれる。





奥秩父の紅葉はちょうど真っ盛りで,宿泊したこまどり荘の,窓から見える川と紅葉は絵の用でした。
佐渡出身じゃない人も佐渡のポーズ
夜は夕食の後,夜の式典!?(式典ってなんだ?)

若干意味が解りません。(笑)

テーピングのモデルは浅田監督,若干疲れ気味?

私は用意された被り物をして,ストレッチと翌日の腰補強の為にテーピング指導。

2日目は天候の影響で若干コースを変更。102キロを超級組,山岳組合流して走りました。

山に入ると,先頭を走るグループはトレーニング状態。私はコンビニで満腹なのに追い込んでしまいお腹が痛くなりました。

2日連続で,100キロ越えのハードコースは1人じゃなかなか走れません。
グループで走るこんな機会は,今のレベルを一歩踏み出してみたい方にはお勧めです。
来年も幾つかのこのようなイベントが開催予定されているとおもいますので,
ぜひこちらのイベントカレンダーもチェックしてみてください。
→http://www.cyclisme-japon.net/

埼玉はこんなに山が深くて,見どころがあるとは知りませんでした。
プライベートでもぜひ行ってみたいと思います。

2012年11月9日金曜日

ゴリラと遊ぶ。

私が徳間書店『VOLT』で紹介している,
パナソニックの ポータブルナビGorilla をシーズンオフのハンドルにつけて遊んでみました。
完璧にオフモードのハンドル周りです。



といっても,家を出るときはいつもの江戸川土手を走るつもりだったのですが,
土手まで行くと青空にくっきりとスカイツリーが見えるじゃないですか!
これは行くしかありません。まだ真下まで行ったことがありません・・・。
急に気が変わったので,その地点から目的地を変更しスカイツリーへ!

検索条件を細街路優先にしたところ,柴又とか東向島あたりは笑うぐらい細い道をとおりました。
ここどこ?(笑)
道マニアにはナビ通りの道を走ること自体結構楽しいです。


真下まできたのは初めてです。今度は登りたいな~



そしてスカイツリーの下にあるバイクカフェで軽いランチ。

パンプキンマロンキャラメルロール
コーヒーとデザートは10キロほど移動して,矢切にあるガーデンカフェまで。
ナビ無しじゃ絶対通らない道を走ってやってきました。
ロールケーキを食べて,これで完璧カロリーオーバーライド!(笑)

カフェ自体は何度も行っていますが,そこまで来る過程(道路)が初めてだったので結構新鮮で楽しめました。
サイクリングのためにナビを使うというよりは,ナビで遊ぶためにサイクリングもありだな~
もともと電車と地図が好きなので,このオフは1人で色々遊べるなあ。

2012年11月7日水曜日

マユコさんガンバレ。

私は仲が良くても,年下の方でも名前を呼び捨てにするのが苦手です。
だから呼び捨てで読んでしまっている方,私が相当親しみを込めて呼んでいるということにしておいてください。

萩原麻由子選手は私の中ではカタカナで「マユコさん」のイメージ。

そのマユコさんの「DTPCプロサイクリングチーム」入りが発表されましたね。

思えば今年の春先,一緒にオリンピック枠の懸かったマレーシアでのアジア選手権へ代表として派遣され,

灼熱のマレーシア,私との写真は載せられないのばかり。


優勝できなくて失意のどん底で,でも失意を感じる暇もなく成田に帰ってきた翌日の飛行機でニュージーランドのステージレースへ行きましたね。
期間中ずっと悶々としてましたね。


NZのホテルで停電の暗闇,ライターの灯りのもとヨーグルトを貪り食うマユコさん。

私もレースと移動の連続でヘロヘロなはずでしたが,あの期間はそれを感じない責任と緊張の連続でしたよ。彼女のガックリは私のガックリ・・・。

そんなマユコさんが自分の力でオリンピック枠をもぎ取った時は,申し訳ない気持ちとホッとした気持ちで一杯でした。

口下手だけど,真面目で意固地で,ライバルだけど頑張ってほしいと応援できる唯一の選手です。
基本,選手のうちは他の選手の応援はしませんが・・・(笑)

来年はヨーロッパで感情むき出し,悶々を振り払って頑張ってください!
そして来年の全日本は私も勝負できるようにトレーニングしときます。

2012年11月6日火曜日

喉からの侵入を防ぐことができた~

サイクルモードに行ったのは2日間だけなのに,1日目を終えた時点で喉に違和感が・・・

花粉の時期に大活躍のナイトスチーマーがこの時期にも大活躍ですよ。
最初はね,ナノイーってなんだよ?目に見えるわけではないし,
効果も疑っていましたが・・・・

枕元に置いてます。


これがね,なんだかいいわけですよ。

スリープスプリントとこのスチーマーのダブル使いでバッチリ!夜の間に喉の痛みが増すことは格段に防げています。
こりゃ,お買い得だったかも。肌にも髪にもいいみたいだし。
今じゃ,ホテルに泊まる時もこれ持っていってます。(車移動の時は)

私は風邪を引くときはたいてい喉からなので,喉の状態をキープすることが大事なのです。
今年の冬は風邪知らずで元気に過ごしたいな~

シクロ奥秩父追加募集してるそうです。

今週末,予定が無い方,1泊2日でゆっくりとハードなことをしたい方!?

シクロ奥秩父で宿確保ができて,締切延長で参加者を募集しています。
コチラ↓
http://www.cyclisme-japon.net/modules/eguide/event.php?eid=808

コースがハードといっても,ゆっくり走りますよ私は!(宣言)
サポートカーもついているので安心です。

美味しそうなものがあったら停まって,紅葉を眺めて・・・・って考えているんですか,
甘いでしょうか?

2012年11月5日月曜日

サイクルモード2012

今年もサイクルモードが終わり,本当にシーズンオフだな~と事務処理に追われております。

土曜日は『パールイズミ』のブースで女性ウエア相談を。季節柄,これからの寒さ対策に関しての重ね着の相談が多かったです。

写真は同じくパールイズミサポートの豊岡選手,これからシーズンがシーズンなので一緒に飲む機会も中々有りません。


そして,日曜日は『MUSASHI』ブースでアミノ酸サプリ摂取アドバイスをしつつ
『ガールズバイクキャビン』にて,ローラー台で女性も速く,快適に,安全に乗れるようになっちゃいましょうということで,ローラー台活用法のトークショーをしました。

20分で中途半端なことは言えないので,心拍やワットを活用した厳密なトレーニングではなく,仕事から帰ってきてたった数十分を生かす方法という感じに限定して話しました。
普通の女性はまずそこからで十分だと思います。
徐々にステップアップしていきましょう,仕事もやることも一杯あるんだから。(自分の言い訳含む)



Kinuyoさんの誘導でスムーズに事は進行。
ここでは私を女性として扱ってくれます。

ただ,ただ・・・自分よりキレイで若い女性3人に歳を言って「見えな~い!キレ~イ!」と言われると穴があったら入りたくなるのです。
かといって「歳相応ですね」と言われるのもなんですが,1人位そんな突っ込みしてください。(笑)

ここに引退したらしい片山選手がいたら間違いなく「歳相応ですね,加齢臭しますよ。」というでしょう。


2012年11月1日木曜日

サイクルモード出没します。

レースシーズンが終了して,今週末は幕張メッセで
CYCLE MODE international 2012 が行われます。

今年も幾つかのブースで皆さんのご来場をお待ちしております。


【スケジュール】

11月3日(土)  【パールイズミ】14 :00〜17:00
         目的,時期に応じたウエアーの組み合わせや工夫,お悩みにお答え
         しております。 
              

11月4日(日) 【MUSASHI】13:00〜17:00
         レース前などのシチュエーションや季節に応じてのサプリメント活用 
         法,女性には耳よりな活用法にお答えします。働き盛り,忘年会シー
         ズンの代謝が落ちた男性にもね。 
                    
                       【ガールズバイクキャビン チャリーナのチャリカフェ】14:40〜15:00
         固定ローラーを使用し,安全,お気軽に代謝のいい身体作りのお話                          をします。
                        他にも女性向けイベントが連日行われていますのでスケジュールチェ
         ックはコチラ→http://www.cyclemode.net/girls_bike_cabin/                                                                                      

両日ともに,スケジュール以外は会場をウロウロしていると思いますので,お声掛けください,怖くありませんよ,噛みつきませんので。(笑)  

そしてもう締め切っておりますが,来週11月10,11日は奥秩父で1泊2日,大人の山とお酒の強化合宿!!(笑
http://www.cyclisme-japon.net/modules/eguide/event.php?eid=808
行ってきます!
 

2012年10月29日月曜日

第5回 JBCF 輪島ロードレース

1. レース詳細
レース名:第5回 JBCF 輪島ロードレース
日時:2012年10月28日(日)11:07 スタート
天候:雨
クラス:Fクラス
エントリー数:15人
距離: 12.6km×2周+0.4km(25.6km)
場所:石川県輪島市門前町周辺・周回コース(1周/12.6kmの周回コース)
主催: 禅の里ロードレース実行委員会
2. 機材
フレーム : GIANT TCR ADVANCE SL3
タイヤ : HUTCHINSON CARBON COMP
ペダル : LOOK KEO BLADE TI
レースウェア : PEAL IZUMI
シューズ  : SPECIALIZED Women's S-Works Road Shoe
サドル : SPECIALIZED Toupe Team Saddle
アイウェア : RUDY PROJECT MAGSTER
ヘルメット : OGK KABUTO REDIMOS
ケミカル : MORGAN BLUE
ドリンク : MUSASHI REPLENISH
テーピング : New HALE Vテープ・Xテープ
ボディメンテナンス :日本カイロプラクティックセンター大船
                                : PREMINA さくら治療院
3. リザルト

順位               氏名                        チーム                                     タイム
優勝           西 加南子           LUMINARIA                                53:23
2位             長谷川 馨           NasuFanClub                               +00:39
3位            星川 恵利奈          湘南ベルマーレクラブ                 +01:16

4. レースレポート
 

  先週のレースを落車して終わり,このままシーズンオフを迎えるのは気分的にスッキリしないということで,多少怪我をおして輪島ロードレースに参加することにした。
この大会は会場への移動時間はかなりかかるのだが,第1回大会で優勝している想い出の大会だ。
 前日に長距離移動をしてコースを試走した。斜度があり,実際の距離よりも長く感じる坂がスタート直後にあり,そしてコース2つ目の登り頂上からは日本海を見渡すことができる公道を使った貴重なレースだ。
 地元の協力も素晴らしく,会場には食べ物が一杯・・・レース以外にもかなり楽しむことができる。今回はグルメレポートになりそうな勢いだった。
 レーススタートは朝8時5分と朝早い,距離が短いので食事はほどほどにとり,後はリプレニッシュでエネルギーと水分は足りる。スタート後,2~300メートルで坂なので,アップは十分にした。雨は降っていたが寒いというほどではない。
 スタートしてすぐに坂に入り,先頭のままダンシングでスピードを上げた。ジャパンカップからまともにトレーニングできていなかったが,身体が軽かったのでそのままダンシングでスピードを上げ続けること数コーナー。気づくと1人になっていたのでその後にシッティングで呼吸を整えペースを保つ,山岳ポイントを通過後のテクニカルな下りは慎重すぎるほど慎重に。怪我の上塗りは嫌だ・・・。
今回は空気圧もジャパンカップよりかなり下げている。

【photo: Hideaki Takagi】

 2つ目の登りは斜度が緩くなる途中から追い風だったので,そこからはギアを上げて踏み込んで高速の下りに入った。踏み込めば60キロオーバー,回すだけだとあっという間に53キロほどに落ちるので,下りでも休めない。その分その後の平地部分はかなりきつかった。
 そして2周回目の登りに入った。同じ様に上っているつもりでもスピードは落ちている。ダンシングをするときも1周目よりもかなり身体が重く,長続きしない。そんな時も,極力どうしたらペダルに効率よく体重が乗せられるか,身体の重心が前に行きすぎないようにイメージする。斜度によって微妙に重心を変えたほうがいくらかだが楽だと思う。そんなことを考えながら,2回目の山岳ポイントを通過。そして下りはまたも慎重に。
 2つ目,ラストの登りは後ろとの差を少しでも広げられるように,坂が緩くなったとこから頂上までスピードアップして登り切り,下りに入った。

 【photo: Hideaki Takagi】


                        
 そのまま集中してゴールまで走り切ることができた。
タイムトライアルのようになってしまったが,これで少しスッキリのシーズンを終えることができる。
 開催地である門前町は曹洞宗のお寺がある風情有る街で,美味しいものもあり,地元の方にはとても親切にしていただき,お風呂までお借りしてしまった。遠くでもまた来年行きたいと思えるレースでした。

【番外編】
以下,能登の美味しい食べ物。

 

2012年10月24日水曜日

2012ジャパンカップサイクルロードレース


1. レース詳細

レース名:2012ジャパンカップサイクルロードレース
日時:2012年10月20日(土)11:07 スタート
天候:晴れ
クラス:オープン女子
エントリー数:28人
距離:42.3km(14.1km×3周) 栃木県宇都宮市森林公園周辺周回コース
場所:ジャパンカップ:宇都宮市森林公園周回コース(1周14.1km)
主催:宇都宮市
2. 機材

フレーム : GIANT TCR ADVANCE SL3
タイヤ : HUTCHINSON CARBON COMP
ペダル : LOOK KEO BLADE TI
レースウェア : PEAL IZUMI
シューズ  : SPECIALIZED Women's S-Works Road Shoe
サドル : SPECIALIZED Toupe Team Saddle
アイウェア : RUDY PROJECT MAGSTER
ヘルメット : OGK KABUTO REDIMOS
ケミカル : MORGAN BLUE
ドリンク : MUSASHI REPLENISH
テーピング : New HALE Vテープ・Xテープ
ボディメンテナンス :
: 日本カイロプラクティックセンター大船
PREMINA さくら治療院

3. リザルト

順位                氏名                                                   タイム
優勝             与那嶺 恵理                                     1:17'01"
2位               片山 梨絵                                             +1'18"
3位               上野 みなみ                                          +1'53"
4位                西 加南子                                           +1'53"

4.レースレポート

 3連覇のかかった今年のJAPANCUP,昨年も簡単ではなかったが,今年はさらに優勝することは厳しいと考えて準備をしていた。
 トレーニングはシーズン後半には順調に進み,身体のメンテナンスもしていただきかなりいい状態でレースを迎えることができた。
 当日の朝は冷え込んでいたが,スタート時間には気温も上がり問題なく半袖でスタートできる時間となった。コースがスタートしてすぐに登りの為,アップはいつもよりローラーで入念に行い,スタート時間早めにスタート場所に行き,時間を待った。

photo: Hideaki Takagi


 スタートしてすぐに坂が始まる。いつも通り,一気にスピードを上げていく選手はおらず,皆が周りの様子を伺う走りをしている。私も周りの動きを見ながら登っていく。
 頂上手前のコーナー手前でスピードを上げ,先頭に出て下りに入る。そこそこのぺースで下ると後ろが離れる,そのままペースで走ると牧場手前で与那嶺選手と片山選手が追いついてくる。3人でそのまま逃げられるかなと走っていたが,県道に出て集団に追いつかれる。10人程でそのまま走り,鶴CCの登りに入るが,スピードは一気に上がることはなかった。

photo: Hideaki Takagi

 2度目の古賀志の登りに入り,片山選手や与那嶺選手がペースを作って登っていくと少しずつ集団が長くなっていく。私も一緒に登りをこなす。2周目はダッシュすることなく少し余裕をもって頂上をクリアした。そこで与那嶺,片山,金子,私の4人になった。4人でいけてもおかしくないが毎年のことで,下りが終わり県道に入ると後ろの集団に追いつかれる。勝負はラスト1周か・・・。



photo: Hideaki Takagi




photo: Hideaki Takagi 

 ラストの鶴の登りに備えていると,思っていた通りに鶴CCの登り手前で片山選手がスピードを上げ,登りに入ってからは与那嶺選手がペースを上げたまま登っていく。短い登りなので私もそこはなんとか粘って2人に続く。後ろには金子選手が続き,そのまま4人でスタートゴールラインを越え,古賀志の登りまでのアプローチで息をつく間もなく坂に入った。
 与那嶺選手が先頭で楽そうに登っていく・・・中盤の斜度が1度緩くなる部分まではなんとか堪えて登ったが,つづら折れの斜度がキツクなるところで限界,脚が止まる前に自分のペースにして登った。
 しばらくするとつづら折れで片山選手が前から落ちてくるのが見えた。追いついて,2人で与那嶺選手を追うことになった。
 私が先頭で下りに突入,幾つ目かの左コーナーでオーバースピードでブレーキングし,落車をしてしまった。片山選手は少し離れていたので何とか私を避けて走り出した。
 私も起き上って自転車に乗ると,問題なく自転車は動いたのでまた走り出した。何とか片山選手には追いつきたいとこ。何度か追いつきかけるが,詰めきれずに県道に入ってからさらに距離が離れてしまった。
 しばらく1人で走るが,セブンイレブンを曲がってしばらくすると,後ろから金子,上野,福本の3選手が追いついてきたので一緒に走る。その後はこの身体で最後の坂でダッシュできるかだけを考えていた。
 そのメンバーで鶴CCの登りに入り,上野選手がダッシュしたのでそれに反応した。横に並びかけるが前に出ることはできないままゴールまで下って4位。3連覇もできない上に転ぶという大失態で4位。
片山選手と2人で与那嶺選手との差を少しでも詰めたかったが,前で下った私が転んでしまったので,一旦ストップをさせてしまって片山選手には申し訳ないことをした。ベテランの私があそこで転ぶということは本当に恥ずべきことだ。
 精進いたします。
 

2012年10月15日月曜日

ぬか床を持つという覚悟

ここ数週間悩み続けていることがある。

ぬか床を作ろうか,どうしようか。

最近改めて奥が深いと思う発酵食品。

もともと腸内環境のバランスを整え,免疫力を高めるので,(詳しく書くと長くなるので省略)積極的に食生活に取り入れているのだが,
その効果以上に,発酵食品の旨みや風味の奥深さと言ったら・・・微生物バンザイ!

チーズやぬか漬けを口に入れて,唸ることしばしば。
あ~ワインもね。

最近は美味しいぬか漬けを求めてスーパーをうろつくのですが,
なかなか無いのです。添加物も多いし・・・。

そこで,やっぱり自分でぬか床を持つしかない!と思うのですが,
手入れ,維持する自信がありません。
ぬか床は生き物なので育てなくてはならないのです。
私の中では犬を飼うようなもの。覚悟がいるのです。(大げさですか?)

でも,どうしても美味しいぬか漬けが食べたくて,
最近は覚悟を固め中です。

2012年10月8日月曜日

11月10,11日は第2回CYCLO奥秩父!!!

11月の10,11日は シクロパビリオン のイベント『第2回CYCLO奥秩父』に参加します。

まだまだ参加者募集中ですので,1泊2日で朝から夜まで濃いライドとそれ以外(内緒)をご希望の方!?ふるってご参加ください。

募集詳細はコチラ→http://www.cyclisme-japon.net/modules/eguide/event.php?eid=808&caldate=2012-11-10

こんな風に紹介してくださっていますが・・・なんだか路線が・・・・(笑)
女王って明らかに違う女王だろ・・・
これでいいのだろうか?まあ,いいか。

以下,紹介文です。

【西加南子選手参戦決定!】そして今回はなんと!あの女性トップライダー、「女王」の異名を持つ西加南子選手の参戦が決定!参加者さんをたっぷり可愛がりながら?優しくエスコート致します!


とりあえず,コースはかなりハードですがサポートカーも付きますし,普段乗っている方なら,防寒対策と補給をちゃんと摂ればなんとかなるでしょう。(なんとかします。)
私も楽しみたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

2012年10月1日月曜日

第16回 JBCF いわきクリテリウム

1. レース詳細

レース名:第16回 JBCF いわきクリテリウム
日時:2012年9月29日(日)15:05 スタート
天候:晴れ
クラス:Fクラス
エントリー数:8人
距離:40分+2周
場所:福島県いわき市 21世紀の森公園 (Sコース1.23km)
主催:いわき市体育協会
2. 機材

フレーム : GIANT TCR ADVANCE SL3
タイヤ : HUTCHINSON CARBON COMP
ペダル : LOOK KEO BLADE TI
レースウェア : PEAL IZUMI
シューズ  : SPECIALIZED Women's S-Works Road Shoe
サドル : SPECIALIZED Toupe Team Saddle
アイウェア : RUDY PROJECT MAGSTER
ヘルメット : OGK KABUTO REDIMOS
ケミカル : MORGAN BLUE
ドリンク : MUSASHI REPLENISH
テーピング : New HALE Vテープ・Xテープ
ボディメンテナンス: 日本カイロプラクティックセンター大船
                               :   PREMINA さくら治療院

3. リザルト

順位      氏名                             チーム                                               タイム
優勝      西 加南子             LUMINARIA                                       45分25秒
2位        高山 真由子          竹芝サイクルレーシング                         +57秒
3位       青木 房江              GROWING Racing Team                  +1分11秒

4 .レースレポート

 今回で16回目となる福島県いわき市で行われたクリテリウム,昨年は東日本大震災の影響で開催されなかったが,今年は復興元年ということで再び開催された。
レース開催は一度中断すると,再び開催することはかなり難しいのだが,いわき市体育協会,いわき市教育委員会,JBCFその他多くの協力があっての開催だった。
もちろん,これに参加する選手も復興に貢献したことにもなるのだと思う。
 
 
  レース会場では,一般のレースやイベントが行われ,選手のおもてなしコーナーや選手の疲れを癒す足湯コーナーまであり,自転車関係者以外の地元のお客さんも訪れ,賑わっていた。
私もレースまでかなり時間があったので,おもてなしコーナーの梨とトマトを頂いた。 
 

 今回の女子のエントリーは8人,スタートラインに並んだのは6人。寂しい人数だったが,ここは6人で頑張って走るしかない。
1周1.23キロを40分+2周走るので,集団から離れるとラップされる可能性が高く,完走するのは難しい。スタートから先頭固定のつもりで走り出す。人数が少ないので,私が先頭で走っていても他の選手は先頭交代をしてくれる。みんなやる気満々だ。 
  

【photo: Hideaki. TAKAGI】


 私も先頭に出てスピードを維持して走っていたら,コーナーを抜けた立ち上がりで後ろに付いていた選手が少しずつ離れていった。それが何回か続くうちに3周目で独走状態になった。まだ時間は5分ちょっとしか経っていない。残りはまだ35分以上ある・・・1人で走るのはかなりキツイ・・・が,走り続けるしかない。1人になってからはとにかくトレーニングと思って走ることに。

【photo: Hideaki. TAKAGI】


 1周1.23キロなので本当にクルクルクルクル・・・。
 スタート前に声を掛けてくれた地元のご年配夫婦が,ゴール近くで応援してくれているのを見つけた!自転車レースを見るは初めてだそうだ,そんな方が毎周回応援してくれていたのがとても嬉しく,ちゃんと走っているのを見せなくてはと,集中した。
 それでもラスト10分程かなり脚が重くなってきた,1人で走っているのにこんなにキツイのは久しぶりだ。
 なんとか40分経過し,ラスト2周を走り終えゴールした。コースを18周は1人で走ったことに・・・もう日は傾いていた。
ゴール直後に表彰式が行われた。


【photo: Hideaki. TAKAGI】


すべてのイベントが終わっていたので,大会スタッフといつも応援しに来てくれるファンの方々,身内だけのささやかな表彰式でしたが,とても暖かな雰囲気の素敵な表彰式でした。

【photo: Hideaki. TAKAGI】

 今回,5月13日に下北沢のcafé sacoche にて開催した,ジャージチャリティーで集まったお金を今回いわき市の体育協会に義援金として寄付してきました。
いわき市体育協会の会長もとても喜んでおられました。
震災復興のために私にできることは中々ないのですが,少しばかりでもこのような形で役立てれば嬉しいです。ジャージチャリティーにご協力いただいた皆様ありがとうございました。

2012年9月24日月曜日

第1回 JBCF 女子チャンピオンシップ

1.レース詳細

レース名:第1回 JBCF 女子チャンピオンシップ
日時:2012年9月22日(日)11:40 スタート
天候:晴れ
クラス:Fクラス
エントリー数:19人
距離:61.5km(12.3km×5周)
場所:広島県中央森林公園サイクリングコース(12.3km周回コース)
主催:JBCF(一般社団法人全日本実業団自転車競技連盟)  財団法人 日本自転車競技連盟

2. 機材

フレーム : GIANT TCR ADVANCE SL3
タイヤ : HUTCHINSON CARBON COMP
ペダル : LOOK KEO BLADE TI
レースウェア : PEAL IZUMI
シューズ  : SPECIALIZED Women's S-Works Road Shoe
サドル : SPECIALIZED Toupe Team Saddle
ホイール : ZIPP 303
アイウェア : RUDY PROJECT MAGSTER
ヘルメット : OGK KABUTO REDIMOS
ケミカル : MORGAN BLUE
ドリンク : MUSASHI REPLENISH
テーピング : New HALE Vテープ・Xテープ
ボディメンテナンス :
: 日本カイロプラクティックセンター大船
PREMINA さくら治療院

3. リザルト

順位 氏名 チーム タイム
優勝 西 加南子 LUMINARIA 1:50:59
2位 金子 広美 イナーメ・アイランド信濃山形 +00:00
3位 森本 朱美 スミタラバネロパールイズミ +00:01

4.レースレポート

昨年まで『JBCF経済産業大臣旗 ロードチャンピオンシップ』と男女全てのカテゴリーが一括りで行われていた大会が,今年から女子は『女子チャンピオンシップ』と大会名称が変わり,その第1回が広島県で開催された。
前日に広島入りして,コースを試走。広島のコースを走るのは2010年の全日本選手権以来,2周ほどコースを思い出しながらリラックして試走,早めにホテルに入ってゆっくりと休んだ。最近のいけないところは,レース移動前夜の睡眠時間が極端に少ないことだ・・・。もう少し効率のよいレース準備をできるようにしなくては・・・。

 レース当日はスタートも遅めだったので,朝食をゆっくりとホテルで摂ることができた。。JBCFのレースの中では一番大事なレースだが緊張感がなくとてもリラックスしている。いいことなのか?
 朝は涼しかった天候も,スタート時には日差しが強く暑くなってきた。油断して脱水にならないように,アップしながらリプレニッシュを小まめに摂取。スタートラインに並んだ。
スタートしての下りは先頭で突っ込む。少し離れるが,ナカガワの崎本選手がついてくる。

もう一度中盤のテクニカルな下りでアタックを掛けてみた。一気にコーナー手前でスピードを上げたので審判バイクの視界に入っておらず,前でバイクがブレーキをかけていた・・・危ないかったがぶつからずにで抜いた。しばらく逃げるつもりで走ったが,崎本選手が集団を引き連れて3段坂で追いついてきた。集団に戻り,先頭交代をしつつ少し休む。

1周目完了のホームストレート手前の坂でアタックして,そのまま下りに突っ込みたかったが,今度は森本選手が集団を引き連れて追いついてきた。どうしよう・・・1周目なのに脚が一杯。

photo: Hideaki Takagi
その時点で選手は7人程。集団は圧倒的に崎本選手が先頭にいる時間が長い。ローテーションに加わるのはだいたい同じ選手,その他の選手は入ったりそのまま後ろにいたり。スピードを上げなくてもいいのだから,リズムが狂うから回りましょうよ・・・。すぐよけてもいいのだから・・・といつも思う。けど,そんなことをレースで言っても仕方無いのでそのまま走る。

photo: Hideaki Takagi
登りの得意な金子選手や崎本選手が細かいアタックを掛けるのでそれに反応,今日は身体が動くなと感じていた。
 3周目の展望台登りでアタック,金子選手が追いついてきたので,2人で交代をしながら下り,そのまま逃げる。が,下りと平地の踏み込みが足りず,ほどなく4名に追いつかれた。
 そして4周目,スピードの上下がある走りをしていたら大腿筋が攣り始めた。大腿に負担が掛からないように,体幹を意識して体重を乗せてぺダリングをする。少しは違う・・・はず。
 何とか筋肉は小康状態を保ちつつ最終ラップに突入。3段坂で崎本選手のアタックに急劇に反応したら,大腿四頭筋がバチンと固まった。一瞬膝が曲げられなかった・・・危ない,危ない。。
 これでラストの展望台は登れるのか?スプリントはできるのか?これがなんとかできた!体重を使ってぺダリングをして展望台もクリアし,ホームストレートでスプリントに突入。

photo: Hideaki Takagi

さっきまで脚が攣っていましたが,攣ってない筋肉を総動員して優勝しました。
あゝ最後までもって良かった。

photo: Hideaki Takagi

一昨年,昨年,と全日本実業団大会で2連覇し,大会名は変ったけれど事実上これで3連覇。
今回は第1回大会ということで,優勝がとても良い記念になりました。

2012年9月13日木曜日

本日『西友』新聞折込広告に(遅い

「値下げにスペシャリストもご満悦!」

と題打ちまして、
本日の西友新聞折込チラシ(情報誌)に掲載されています。

たぶん、西友にも置いてあるはず!

スーパーの広告で何を宣伝してるかって?
それは見てのお楽しみ。

アラ、お肉が安いわよ〜とか…??

写真は高木秀彰カメラマンです。

2012年9月12日水曜日

指付きグローブの勧め(今さら)


夏もそろそろ終わりだというのに、今さらですが。

この夏のトレーニングは、ほぼこのUVフルフィンガーグローブをしていました。

日焼け防止効果は当然あるのですが、安全面でも指付きの方が指先が守られます。

落車で爪を剥がしている人を何人もみましたが、そのリスクもフルフィンガーの方が低くなります。
(競輪選手もしてるよな

女性でネイルをしている人も爪を傷めにくくていいですよ!

生地も薄いので、暑くはありません。

まだ暑いですが、来年の夏にオススメです!
季節先取り…いや、遅いよ!ですね。