2012年2月26日日曜日

ニュージーランドの空

私にとって、ニュージーランドはいつもいつも辛い場所でした。
腸炎になって車椅子で飛行機を降りたり、クリテで降ろされたり、強風で千切れたり…
辛い辛い苦しい思い出しかありません。
綺麗な景色が見えてほんの一瞬ホッとする瞬間はありますが、
また明日もレースかと思うと朝が来なければいいのにと思ってしまったりもします。
アジア選手権のマレーシア、ニュージーランドとレースを終えて夕方の空を眺めて深呼吸すると、
張り詰めていて辛かったはずが、またこの緊張感を味わいたいに変わっています。
懲りないですね。

2012年2月25日土曜日

ステージレース中の食事

今までにオセアニア中心にいくつかのステージレースに参加してきました。

フランスでのステージレースもそうでしたが、
女子のステージレースの食事は、全チームが1つのダイニングでとることが多いです。

鍛え抜かれた、ムダな肉の無い選手達ですが(そうでない人もいますが)
見ていると、ステージレース中はガシガシご飯を食べています。
連日、消耗するのですから食べないとやってられません。
デザートも気にせずガンガン食べてます。

きっとレースが終わると節制しているのでしょうね。

ステージレースは体力的にはキツイけど、食事に関しては食べたいだけ食べられるから楽ですよ。
と言っても、疲れて段々食欲も落ちてくるんですけどね…

だから胃腸の丈夫なことが選手の条件と言われるんでしょうね。

2012年2月23日木曜日

レースが終わると

レースが終わって夕食の時間。

皆、レースで汚れた顔も綺麗さっぱりして
ダイニングに現れます。

みんな綺麗にしてますよ、そして美人が多いです。当然、鍛えられた身体も美しいですしね。

今日のレースは今までで最長距離。145キロでした。
集団から切れて33位くらいだったか…あゝ、情けない。

明日はもっと頑張らないとな〜

2012年2月22日水曜日

開会のレセプション

Tour of NZ 初日のレセプションは雨のため屋内で行われました。

大学の屋内競技場(何の競技か?)の人工芝に座ってチーム紹介を眺めます。

日本チームも紹介されましたが、やはり日本語名は発音しにくいのですね。
何名か若干別人になっていました。

ニュージーランドのレースはポイントが取りやすいらしく、
オリンピックのある今年はかなりレベルが高く厳しいレースになりそうです。

2012年2月21日火曜日

長い1日

成田〜クライストチャーチ 10時間
クライストチャーチ〜ウェリントン 1時間
ウェリントン〜パーマストンノース バス移動2時間半

乗り継ぎのたびに荷物移動、積み込みにそれぞれ1時間。

昨夜の6時に成田を出て、パーマストンノースの宿に着いたのは19時でした。
走る以外の体力が必要ですね。

ニュージーランドは気候も良く、とても自然が美しいです。
サイクリングしている人も多く見かけますよ。

いつか、サイクリングで来たいな〜

ニュージーランド国内線乗り継ぎ

クライストチャーチで待ち時間が3時間あるのでお昼を食べてます。

私だけジャージを預け荷物に入れてしまったので、またしてもパッと見(ジッとみても)引率の先生です…ガックリ。

明日からタイムトライアルでレースが始まります。

2012年2月19日日曜日

荷物入れ替え2回目

今朝,マレーシアから帰国しました。

アジア選手権のレースレポートもまだですが,とりあえず明日からニュージーランドのレースに参加してきます。

オリンピック枠がかかったアジア選手権,トラック選手の加瀬加奈子選手にチームに加わってもらい,今までにない編成でレースに参加しました。
加瀬選手のスプリントは十分優勝者と戦える力はありましたが,それを上手く引き出す手助けが十分できず反省しています。

優勝できなかったので,オリンピック枠獲得はかなり難しいものになりました。

年長者として自分の判断,指示も振り返ることばかり・・・・・・う~ん,いい言葉が見つからない,けど時間が無いのでニュージーランドへの長~い飛行機中で考えることにします。

2012年2月15日水曜日

補給地点

外に走りに出ましたが、あまりに暑く田舎の商店で水分補給。

今日はアンダーとエリートのタイムトライアルが行われています。

2012年2月14日火曜日

9時から走りに出かけます。

合宿も遠征先でも走りにいく時間はたいてい決まっています。

昨日は10時に出掛けけたのですが、あまりに暑く本日は9時スタート。

長く走る組と軽く走る組二手に別れました。
本日、TTに参加している上野選手を除く女子3名は西谷選手の先導で軽く走る組へ。

こちらに来て、始めて木の多い景色をみました。

それにても、アジアの暑い国はどこも排ガスがすごいですね。
サングラス焼けじゃないけど、走り終わると顔が真っ黒です。(笑)

2012年2月13日月曜日

スタートゴール地点

本日はレースの周回コースを試走。

イスラムの寺院?の正面がゴール地点。
大通りの見通しの良い直線です。

2012年2月12日日曜日

見るだけでガマン。

レース前に必要な食料を買い出しに。

暑くて疲れるので、1番近いチャイナタウンで必要なものだけを購入。

観光で来てれば、チャレンジしたい食べ物はいっぱいありましたが
レース前はお腹を壊したくないので食べません。

今日、トラック種目は終了し、選手が帰っていきました。

ロード競技は14日の男子ジュニアTTから始まります。

世界共通セブンイレブン

36度〜38度。
蒸し暑いです。
トラック競技場近くのセブンイレブンでドリンク補給。

2012年2月11日土曜日

マレーシア到着

クアラルンプールに到着後、トラックに機材を積み込みバスで移動。

でも機材を積み込んだ後、台湾、香港、カザフスタンチームを待つこと約3時間…

ホテルに到着10時半。

国際線サイズのACOR

燃料費高騰から年々厳しくなる国際線受託荷物のサイズ規定。

重力は変わらずのとこは多いですが、JALの場合三辺の合計が203CMです。

今まで使っていたACORの箱は220CMほどでしたが、
新しいサイズ規定に対応したものが発売されました!

見事に203CM!専用カバーもあります。
カバーに入れてしまうと、箱って感じじゃありません。

ギリギリサイズに作られてるので、ハンドルは完全にステムから外さないと取入りません。

多少、組み立ての手間は掛かりますが、
サイズ規定内というのは出掛ける前のストレスはかなり減ります。

しかも軽くて輪行袋より安心です。

2012年2月10日金曜日

荷物入れ替え

最後の合宿を終えて帰宅し、荷物を入れ替えてアジア選手権に行きます。

気温一桁から35°Cへの移動なので、衣類は減りますが、アレコレと持っていきたい物を考えると中々収集がつきません!

絶対は自転車とシューズとパスポートと国際ライセンスで、あとはなんとか代えがきくもんです、究極は。

忘れ物大魔王という名は返上すべく、持ち物リストをチェックしたいと思います。

2012年2月2日木曜日

名付けて耳美鍼

さすがにこの歳で幾つも穴開ける勇気はありません。
そうじゃなくても顔周辺は痛い思いしてますから・・・

だから,ピアスみたいですがシールです。スワロフスキーにブラックシリカをコーティングしてあります。
遠赤効果で耳つぼを刺激してくれるそうです。

『さくら治療院』で施術後に貼ってもらいました!




上側は精神的なイライラを抑えてくれるツボで,下側は顔のリフトアップ効果があるそうです。

そういえば,昨日からあんまり怒ってないかも(笑)

美容鍼と耳つぼスワロフスキーでなんだかいつも以上に顔もスッキリして目の疲れも少ないような・・・
キラキラしてるし,なんとなくテンションも上がってよいのです。




2012年2月1日水曜日

アジア自転車競技選手権大会

ご報告遅れましたが,アジア選手権の派遣メンバーに選ばれました。

自転車競技連盟のHPではすでに発表されていますが,
女子選手4人で力を合わせて頑張ってきたいと思います。

6日から直前調整合宿をへて,11日にマレーシアに向かいます。
ご声援よろしくお願いたします。

最近の病み付き野菜

私はいつも季節の野菜を食べるように意識をしています。

冬の野菜は身体を温めてくれる効果がありますからね。
根菜類が多いのですが,最近冬しか食べられないお気に入り野菜は,コレ↓


芽キャベツです。で,お気に入りのもう一つの理由が静岡産だから(笑)

地中海沿岸のケールが祖先の芽キャベツ,結球しない品種が開発されたのは静岡なんですね~
ビタミンCがキャベツの3倍で,小さいけど栄養たっぷりなんです。

私は嵩があるものより,栄養がギュッとつまった,少量でも栄養の摂れる野菜を選びます。芽キャベツもギュッと栄養詰まってますよ,見るからに。

ニンニクとオリーブオイルで蒸し焼きにしてシンプルに食べました。

寒い日が続きますが,野菜売り場には菜の花,新玉葱など春の野菜もチラホラ・・・もうすぐ春ですね。
嬉しいけど,花粉もやってくる・・・花粉ファッションを考えねば!