2013年12月23日月曜日

大磯クリテ 第2戦に参加。

先月に引き続き,ウォークライド主催の大磯クリテリウムに行ってきました!

中高生,一般女子AB,小学生,エリート女子など,エリート女子以外は先導で参加。
エリート女子は一般女子Aや50,60代クラスと混走でした。

前回は一般女子Aクラスで講習会的な走りをしましたが,今回は50,60代クラスの方と勝負しようと走りました。
が,元気な50代の逃げに乗れず,ブリッジもかけきれず集団に戻りそのままゴール。

【写真:杏奈ちゃん】


無駄な動きをせずに,一気に脚を使って追いつけばよかったな?とも思うのですが,
どのくらいで脚が止まるか,入賞を気にせず色々試すことができるのがこんなレースのいいとこです。

先日ピザライドに参加していた,きょうかちゃんと杏菜ちゃんも頑張っていたのが嬉しいです。



今回は最後のエリート男子レースまで観戦。
宮澤崇史選手をはじめプロ選手や元選手が多く参加し,前回より断然最後まで観戦していく人が
多い!!



そして,元選手がレースのキツさも楽しんで走っている姿を見てとても嬉しかったのです。
選手をしていた人は,必ずしも楽しい思いでばかりで引退していけるわけじゃないと思うから。
また自転車を楽しんでいるのを見ると,あゝまた好きで自転車に乗っているんだなあ・・・と嬉しくなるのです。



そして,宮澤選手は表彰式まで盛り上げていってくれました。私も表彰してもらっちゃった!
めったにないでしょ,こんなこと!
人を集める,魅せる,盛り上げる,才能ですね。




2013年12月20日金曜日

『CYCLE STATION』を使ってサイクリング!

スルガ銀行湯河原支店『CYCLE STATION 』拠点にサイクリングをしよう!”
ということで,

東京中日新聞スポーツ/中日スポーツ新聞さんで取材をしていただきました。


スルガ銀行の湯河原支店『CYCLE STATION 』で準備をして峠を展望台まで登ってきました。
御殿場支店の『CYCLE STATION 』はすでに使用したことがありますが,
湯河原は湯河原ならではの楽しみ方ができます!




走った場所,走った後のアレコレや美味しい話は
来週水曜日25日発売東京中日新聞,または中日新聞をご覧になってください!
『CYCLE STATION 』当然ですが自転車乗りの方はかなり有効に活用できます!

2013年12月9日月曜日

ピザライド(現地集合でピザ食べただけ)

昨日は,千葉県の行徳にあるイタリアンレストラン DUE LAMPIONI に集合してランチをしてきました。


レストランでピザを焼いている高橋さんは自転車好きで,お店の中にはアンティークジャージや自転車に関するものがさりげなく飾られています。

食材にこだわっているので,野菜もお肉も美味しいです。

今回は”自転車でランチ”だったのでワインは飲めませんでしたが,
野菜やお肉を食べつつワインを飲んで,ピザやパスタでお腹いっぱいにするのがお勧めです。
カロリー消費は昼間にしておいてください。(笑)

美味しいものを思いっきり食べたい!だから自転車はやめられない。

高橋さん大人数で押しかけてしまい,対応ありがとうございました!

ランチは土日のみなので,ご予約をお勧めします。

2013年12月4日水曜日

良いと思ったものを使いたい。

本日は『東京マキシロフェイシャルクリニック』を訪問させていただきました。
私が行くと,ちょっと場違い感のある東京駅近くのサピアタワー内にある院内では
マキシロフェイシャル(首から上の「顎顔面領域)の高度な専門医療を提供しています。



昨年から目をつけて飲用していたお肌のサプリメント『リセリングカプセル』も販売しているクリニックです。
こちら、お世話になっている方から勧められて使い始めたサプリメントなのですが、お肌のためよりむしろ寝つきが良く、目覚めがスッキリなので、睡眠の質が大事なスポーツ選手にもお勧めです。
肌の状態は内臓の状態を表します。肌の調子がいいってことは筋肉にも栄養がいきわたってるってことですからね。

ドーピングに引っかかる成分はありません!大丈夫です。
女性には高い化粧品を使うより効果あると思っています。
あまり紹介したくない位ですが、興味のある方はお試しを・・・だだし,これだけ摂ればいいってことじゃありません。

基本は毎日の食事です。

ビタミン系のサプリは過剰摂取分は尿で流れてしまい(水溶性のビタミンは),もったいないので適量を小まめにとる方が良いということです。
トレーニングも栄養補給も休養も工夫次第,色々試して良いものを選択していきたいと思っています。

2013年12月2日月曜日

三口コンロの有効活用で思うこと。



料理を手際よくできる人は,その他の物の考え方や,行動の仕方もとてもスムーズにできると思っています。

頭の中で,冷蔵庫の中にある食材を思い浮かべ,組み合わせる食材をスーパーで買い物し,
台所では材料を刻みつつ,出汁を取り,作り置きのできるメニューを先に作り冷蔵庫で冷やしつつ,最後に温かい料理の仕上げをする。

食材の組み合わせ,料理時間スケジュールの組み合わせ,そして三口コンロを有効活用して時間短縮。

私が料理をする時はまるで競争をしているかのようです。とても集中して一気に仕上げます。

そして,料理以外の家事も同時進行して,すべてを効率よく短時間で終わらせようとします。(気持ちは)

そういうと聞こえはいいのですが,同時進行が多いので一つ一つのクオリティーはイマイチです。(笑)
最低限のクオリティーは維持しているつもり!だけど。

そして,余った時間を思いっきりダラダラ過ごしたいのです。
ダラダラする時間のために,集中するのです!

これって,自分のトレーニングの仕方にも似ている気がします。
色々手を出しすぎて,大して自転車速くなってないじゃん・・・と言われないように気を付けたいです。
一つ一つのクオリティーアップが今後の課題です。

2013年11月28日木曜日

コンプレッションの履き分け。

スポーツ後だけでなく,普段も立っている時間が長いと膝下がむくみがちです。
女性は特にそういう方が多いと思います。

私も膝下がむくみやすく,レースへの移動時や普段の生活でもコンプレッション靴下が欠かせません。
ですから,何種類も購入して季節や着るものに合わせて履き分けています。



最近手に入れた一番新しいものが写真で履いている医療用弾性ストッキング『レックスフィット』の中圧タイプ,つま先が開いています。
長時間立つ,歩く,そしてつま先が開いていて靴下が履けるのでパンツスタイルの時に良いです。
締め付けはややハード目,むくみやすい方がはいたらやめられません!

水玉やハート,ピンクラインのC3Fitは夏の短パンスタイルや人目に付くときに大活躍しています。
こちらも医療用,見えてもいいので万能です。

パールイズミの白コンプレッションは締め付けがソフトなので一番の長時間,日常使い。真っ白なので主にロングパンツの時に着用しています。

デパート勤めの時にストッキングタイプも履いたことがあるのですが,
高い弾性ストッキングを買ったら,履くときに爪で破いてしまい泣いたことがあります。
最近ではパンツスタイルの多い私はストッキング,タイツタイプは布地が重なるのでほとんど履いていません。

コンプレッションを履くか履かないかで夕方の脚の軽さが全然違います。もうやめられません。
タイプを変えて色々もっているといいですよ!


2013年11月24日日曜日

大磯クリテリウム

太平洋と富士山が望める大磯プリンスホテルの敷地内で『大磯クリテリウム』が開催されました。


首都圏から近く、クローズコースのクリテリウムで、比較的安全かつ、見渡すことができるということで、親子連れが多く見られました。




1周1キロでコーナーが2箇所、ほぼフラットなのですぐに集団から切れることも少なく、集団走行のトレーニング、コーナーリングテクニックを身に付けるにはとても良いです。


女子でも、まだあまり集団で走ったことがない方は参加してみて下さい!
集団で走れるように誘導しますので。

今日も写真のメンバーで練習会みたいな感じになりました。
苦し、楽しかったですよ!

場所的に何名かプロロード選手もレース観戦、身内応援に来ていました。
アットホームで中々いい大会でした。
楽しいから、来月も行く予定です!



2013年11月22日金曜日

イライラする前にジェル塗って深呼吸。

身体と顔のケアをしていただいている『さくら治療院』で私にもってこいの商品を見つけました。

元MTB選手の小田島さんに言わせると,「戦闘態勢の犬」らしい私。(笑)

このジェルでイライラ憂鬱な気分を吹っ飛ばすことにします!





こちらウィミンズウェルネル銀座クリニックとさくら治療院の共同開発の


PMS(月経前のストレスのこと)など、イライラ憂鬱な気分や、それらに起因
する腹部、肩・腰・脚の不快感を、優しい香りとマッサージで落ち着かせてくれます!

女性は30半ば過ぎからホルモンバランスの崩れからくるイライラが増えると思います。
そんな時も,こんな商品をうまく利用して笑顔でいたい~!
(基本怒り顔ですが。)

誰かに八つ当たりする前にジェルを塗って深呼吸したいと思います。

レース前夜の眠れない時にも使います!

ネットでも購入できますよ。→http://sakusakura.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1385886&csid=0




2013年11月19日火曜日

東京中日と中日スポーツに掲載です。

本日20日発売の東京中日/中日スポーツに『サクリングバス女子会ツアー富士四湖』の模様が掲載されます。


自分では撮れなかった,乗っている写真があるはず!!(笑)

次にツアーをやるときには,車輪のスムーズな取り外し,から始めたいところ・・・。

一人でサイクリングするときのパンク修理と最低工具もきちんとお話しないとですね!

神崎先生と色々と面白い企画をしたいね,と相談中。次はさらに充実させたいなぁ。

2013年11月17日日曜日

モチベーションを保つって・・・。

この歳まで競技をしていると,よく聞かれるのが

「どうしたらモチベーションを保てるのですか?」

モチベーション・・・を意識して保とうとしたことはありません。

こう言ったらスポンサーの皆様,応援してくれる方々をガッカリさせてしまうのかもしれませんが・・・。

トレーニングして,レースに出て,負けたり,勝ったり,落ち込んだりして,
またトレーニングして,レースに出て・・・・繰り返してるだけです。

繰り返しも,繰り返しごとに色々変えて,どう効果が出るか試してみるのが楽しいのです。
同じじゃつまらないですからね。

そんな繰り返しの中で気持ちの波も自然と上がったり下がったりとリズムができ、そのリズムを自分でもある程度コントロール出来てるのだと思います。
コントロールしやすい単純な性格なのかもしれませんが…

燃え尽きるほど、真剣に取り組んでないからなのか?自転車では今のところ燃え尽き症候群になっていません。

来シーズンも競技活動が続けられそうなので,トレーニングも食事もコンディショニングも,色々試してみたいと思っております!




2013年11月14日木曜日

CCSで重い腰を上げる。


来年のことを考え、オフで重くなった腰をあげます。

お世話になっている『コンディショニングセンター品川』でトレーナーの田口さんと身体制作会議。


田口さんは自転車競技をしていたわけではありませんが、根本的な身体の仕組み、動きに詳しく、研究熱心なので、自転車競技で求める事を話しても直ぐに伝わります。

ある意味、自転車の動きしか知らないよりは、新しい事を提案してもらえるかもという楽しみも。


観察力鋭く、こんな柔和な笑顔ですが,中々熱い人なのです。
ホワイトボードの赤い文字を見て下さい、上の振り仮名もね。(笑)

頼りきりはしませんが、頼りにしてます!?


帰りの夜道には早くもクリスマス。
一年間がたつのは速いですねぇ。

2013年11月11日月曜日

群馬CSCは寒かった。

富士四湖での女子会サイクリングツアースポーツを終え,翌日は群馬へ移動!

『絆・5時間耐久エンデューロ in 群馬CSC群馬CSC』にゲスト参加してきました。
11月の群馬CSCの雨は死ぬほど寒かったです。(笑)



私はパールイズミの新作,サマーフリースロングスリーブのアンダーとソフトシェルンサレーションストレッチジャージの重ね着,下はウインドブレイククイックビブタイツ
クイックビブタイツの良さはお伝えしていましたが,サマーフリースロングスリーブが暖かくて,フィットし,かなり気に入りました,お勧めです!

これを着てたので笑っていられましたが。

そんな中,バニーガールになっていた方もおりましたが・・・。


よくご一緒させてもらっている「グータロー」というトライアスロンチームのテンション高いのは,濡れて自転車に乗ることに慣れているからでしょうか?
一緒にいると楽しくてしょうがないのですよ!それでいて,トレーニングするときは思いっきりしますからね。
メリハリがあっていいですよね,私の大好きな人たちです。

2013年11月9日土曜日

女子会!富士四湖サイクリングバスツアー

富士四湖で女性だけのサイクリングバスツアーが行われました。

東京と新宿で参加者の方々が乗り込み、車内ではりぼんたろさんがプレゼントしてくれた特注青梅煎餅をみんなで頬張りながらお喋りタイム。

車内でMUSASHIのリプレニッシュとNiのサンプルをお配りし、使用方法をお話ししたり、
女子だけだから、New-HALEのVテープを腰に貼ってあげたり、と時間はあっという間。





富士四湖周辺は紅葉が見頃!風は少し冷たいけどみんなで元気に富士ビューホテルをスタート!



走った後はゆらりの湯でお風呂にはいり、トマトコラーゲン鍋を食べ、、


汽車が運ぶデザートにハシャギ、、、



先導に集中したので、途中の紅葉写真がぁ〜
誰か分けて下さい。

無事に事故なく、ツアーを終えました。
皆様、お疲れ様でした。


東京に戻った後は群馬CSCに移動。ハードだけど、トマトコラーゲン鍋と神崎先生に頂いたニュートリーのコラーゲンドリンク『V CRESC CP 10』ミックスフルーツで翌朝もお肌プルプルのはずっ!?





紅葉狩り『CYCLE-STATION』を中継点。

私が今シーズンからサポートしていただいているスルガ銀行は
御殿場東支店と湯河原支店に『CYCLE-STATION』を併設しています。


9月に行われた『Mt.Fujiエコサイクリング』では補給ポイントとしてご利用いただきました。


中には工具が揃ったメンテナンスピット,洗濯機付き男女別シャワールーム(御殿場のみ),トイレ,キッチン,ラウンジスペースがあります。もうそのまま寝られそうな設備です。(笑)



この自転車愛好家の秘密基地が申込制で利用することができるようになりました!

CYCLE-STATIONを足掛かりに,世界遺産の富士山と紅葉を眺めに行くのもよいですし,

沼津の『クレマチスの丘』まで駿河湾を眺めつつヒルクライムをして,イタリアンレストラン『CIAO CIAO』でランチして帰ってくるのもよいですよ。

クレマチスの丘にある,カジュアルフレンチの『TREE HOUSE』”勝手にサイクルカフェ紀行”Vol.7でも紹介しました。

御殿場からでは物足りない方は湯河原のCYCLE-STATIONから走ってくるルートも良いかも!
帰りは湯河原温泉に入って帰ることもできますね。

CYCLE-STATION使用申込み,案内はこちらなります。

2013年11月8日金曜日

冬の準備

今年は寒さがなかなか来ませんが,今週末から冷え込みが激しくなるようです。

それに合わせて,サポートしていただいているパールイズミ様から冬物ウエアが届きました。


中でも嬉しいのが,昨年から試験的に着用していたセパレートタイプの女性用ウィンドブレイク クイックビブタイツが商品化されたことです!
私はお腹も温かいし,締め付け感がないので,夏も冬も断然ビブ派なのです。

ただし,冬はトイレも近いし,厚着をするからトイレでの脱ぎ着は少々面倒でした。




このクイックビブタイツは左右ウエストから腰部分がぐるっとファスナーで,前にフックがついています。
ファスナーの着脱もフックの引掛けもスムーズですし,肌への当たりも気になりません。
これは断然にお勧めです。

見落とせないのが靴下やキャップ!頭と足先が冷えると辛さが倍増します。
冬用のウインターソックスに変えると足先の冷えが断然ちがいますし,
ウォームキャップはちょっと被った見た目がアシカっぽくなるけど,1回被ったら暖かくてやめられないです。

アンダーは毎年素材が改良されているので,走る強度に合わせて選択しています。

女性物は商品が無くなりがちなので,お早目に物色されることをお勧めします!

2013年11月6日水曜日

週末は富士四湖へサイクリングバスツアー

今週末は富士四湖に女性だけでサイクリングバスツアーに行ってきます!



バスでお喋りしながら移動して,現地についてサイクリングした後には温泉とランチです。
ホント,シーズンオフにはぴったりのノンビリサイクリングです。
といっても,安全に快適に楽しみたいので,そのためのアドバイスはいたします。
それにしてもバスに乗って遠足なんていつ以来だろう・・・。

女性だけだからバスの中でNew-HALEも腰に貼れるな・・・。

今回は私がサポートを受けている『さくら治療院』の神崎貴子先生も同行してくださいます。

身体のケアや肌のお悩みなどなんでも聞いてくださいね。
プレゼントも用意してくださったので参加の皆様楽しみにしていてください。

週末,晴れると良いのですが・・・
天候が悪かったらもちろん,良くても最近急に冷え込んできたので参加者のみなさんは防寒対策を忘れずにお願いいたします。

体はもちろんなのですが,足や手の先が冷え切ってしまうと辛いので,必要に応じてシューズカバーや冬用グローブがあった方がいいかもしれません。
寒がりの私はそろそろパールイズミの冬物の出番かな~というところ,富士山の周りは風が冷たいですから。

参加の皆さん,よろしくお願いいたします。

2013年11月5日火曜日

福島選手の引退。

毎年,選手が引退していきますが,
福島選手の引退は嫌ですよ,正直言いますと。

まだ走れるじゃないか!と思うことと,同世代選手がいなくなるとますます私の歳が際立つじゃないかあ~!!(笑)
冗談です。

アジア選手権など率先して選手をまとめてくれてとても頼りになりました。
走れるのに,選手以外の役割も忙しくされていて自分との違いに反省をさせられました。

昨晩の引退パーティーは新しい門出を祝う良い会でした。


                 現役選手,監督,兄弟 (写真:綾野 真)




                                  (写真:綾野 真) 
でもね,私,福島選手より少し上なんだって!!それを福島選手に言ったら,ビックリされてガッカリの図。知ってると思ってた。
みんなも気づかないふりしてくれてるだけだと思っていたのに~(笑)


これから2年間,家族とも離れる時間がまた増えて,奥様は大変だと思いますが,
帰ってきてきた時にどのように自転車にかかわっていくのか楽しみです。

2013年11月3日日曜日

サイクルモードでプロの仕事を見る。

本日11月2日はサイクルモード初日,ミズタニ自転車さんのContinentalタイヤのトークショーと
girl's bike cabin のトークショーをしてきました。



トークショーといっても,両方とも絹代さんがMCをしてくださり,私は誘導されるがまま答えるというありがたいトークショー・・・。

絹代さんは結婚前,結婚後,そしてお子さんを授かってからもプロの仕事をしています。
正直,話す立場では何のプレッシャーもない私とは全く意識が違います。

いつも,出番前の数分前での飲み込み,話の組み立てには恐れ入ります!
そして一緒に話す相手としては安心感があります。
いつも,頼り切ってすいません・・・。

プレッシャーをかけるわけではありませんが,あゝこれがプロか・・・と自分と違う仕事のプロを見せてもらっています。
今では自転車もブームになり,一見華やかな部分もありますが,根本は男社会・・・女性には頑張ってもらいたいです。お前も頑張れよって感じですが。


シーズンオフは自分とは違う職種のプロを見るよい期間でもあります。

2013年10月31日木曜日

CYCLE MODE international 2013 

今週末はサイクルモードが幕張メッセで開催されます。

直前のお知らせになりますが,2日だけ会場に行き2箇所のブースでそれぞれトークショーが行われます。
お時間ありましたら,お立ち寄りください。


11月2日 13:00~13:30 【ミズタニ自転車】 勝手にタイヤカフェ(すいません適当につけた・・)

場所:ミズタニ自転車ブース内 特設ステージ (2-05 コンチネンタル展示スペース横)

「こだわりのタイヤ選びから、女性の軽い体重では空気圧管理はどうしているのか?などのテクニカルなお話実際にレースで体験されたタイヤにまつわるお話など、裏話などを交えながら、ここでしか聞けないトーク満載でお送りする予定です。」


14:00~14:20 【girl's bike cabin】 西選手に聞く!「女子の初めてのトレーニング」
           
場所:girl's bike cabin ブース内(1-33)

「もっと速く、もっとかっこよく走れるようになりたい女子たちのために、西選手にトレーニングのノウハウを教えていただきます。ゆっくりペースから卒業したい方、ロングライドや、個人ロードレースに挑戦してみたい方におススメ。」

ということで,朝起きてベットでの動作確認をした後に,少し使うべき筋肉に刺激をいれてからローラーに乗るということ今年はやろうと思います。
使う筋肉を意識づけてからのペダリングのほうがスムーズになります。左右のペダリングに差がなくなればバランスが『痛い!』も改善されます!!

2013年10月28日月曜日

膝を痛めているわけではありません!!






ずらっと並べてみました,『New-HALE』のVテープが目立つ写真を!

レース会場,メールなどでもよく言われるのが「西さん,膝痛めてるの?」

いえいえ,違います。サポートしていただいている『New-HALE』をつかって,傷めることを予防しています。まっすぐ膝を下すことを意識しやすくしています。
ついでに,昨年はウエアに合わせて青,今年は赤系にしています。

私は自分の身体に過保護です。
傷める前に予防です。

そもそもレース以外に身体を傷めるようなことするのはどうかと思います。

あるオリンピックメダリストに言われたことがあります。

そのまま書いたらトゲがあるので,丸い表現に変えますが,
身体を傷めてまでトレーニングするのは自分を解っていなくて愚かなことだと・・・

その通りだと,ガムシャラにトレーニングする時期は大切だと思いますが,
身体の故障に関しては見極めが大事ですね。

JISSの整形の先生には「この歳までスポーツしていて大きな故障がないのは珍しいね。」とビックリされました。

マイペースでトレーニングしてきたからかもだけど,ともあれ丈夫な身体に産んでくれた両親には感謝です。

2013年10月26日土曜日

2013 JAPANCUP CYCLEROADRACE レースレポート


1. レース詳細

レース名:2013 JAPAN CUP CYCLE ROAD RACE
日時:2013年10月19日(日)11:07 スタート
天候:晴れ
クラス:オープン女子
エントリー数:25人
距離:42.3km(14.1km×3周)
場所:栃木県宇都宮市森林公園周辺周回コース
主催:宇都宮市
主管:財団法人日本自転車競技連盟 / ジャパンカップサイクルロードレース実行委員会

2.サプライヤー

フレーム       SPECIALIZED S-Works Amira SL4
タイヤ         Continental Competition
ペダル        LOOK KEO BLADE TI
レースウェア     PEAL IZUMI
シューズ       SPECIALIZED Women's S-Works Road Shoe
サドル        SPECIALIZED TOPE PRO
アイウェア      RUDY PROJECT
ヘルメット      OGK KABUTO KOOFE
ケミカル       MORGAN BLUE
ドリンク        MUSASHI REPLENISH
テーピング      New HALE Vテープ・Xテープ
ボディメンテナンス  日本カイロプラクティックセンター大船・PREMINA さくら治療院
ウェアデザイン      TYPEFACE


3. リザルト

順位 氏名 所属県 タイム

優勝 金子 広美  三重  1:20'53"

2位 西 加南子  千葉  +0'02"

3位 合田 祐美子 岡山  +0'10"

4. レースレポート

 シーズン最後のビックレース,JAPAN CUP 。距離は短いが,強度が高く,シーズン最後を気持ちよく締めくくるために良い成績で終えたいと思うレースである。
 今年は全日本選手権が極端なコースであったので,シーズン前半は身体を軽くしていた。それもあってか,スピードやスプリント力が落ちた気がしていた。それを補うために,シーズン半ばでウエイトトレーニングを積極的に取り入れ,補うことを意識していた。スプリント力,出力は上がったが,ジャパンカップまでに体重のコントロールが少し甘いのがレースの日まで気になっていた。
 レース前日はいつなく緊張感があり,何もしていない時は落ち着かなかった。ここ数年,ジャパンカップ前夜には『さくら治療院』の神崎さんが滞在ホテルでアロママッサージをして下さる。身体そのものはもとより,精神的にアロマと先生の手に助けてもらっている。緊張感を解くために,人の手で身体を触ってもらうということがとても効果的だと気づかされる。翌朝は無理せずに食べられるだけ朝食を食べる。
 プロテクPNFの微弱電流で筋肉を目覚めさせ,ニューハレーテーピングを貼ってウエアにきがえる。レース会場まで自転車で移動しつつ身体をほぐした。レース会場ではローラーを使い,負荷をかけてアップ終了。スタートまで身体を冷やさないように気を付けた。
 スタート会場周辺は規制があるのであまり自由が効かない。いつもに比べて緊張感もあり,なんだか落ち着かずにスタート場所周辺をウロウロしていた。スルガサイクリングプロジェクトのメンバーが声を掛けてくれ,少し和む。ありがたい。
 そうこうするうちにスタート。スタート直後にスピードは上がらなかったが,古賀志の登りに入り,金子選手が先頭でスピードを上げる。とりあえず,付くが斜度がゆるくなってもスピードが緩まない。少し離れるが,ほどほどの距離を保ち2番手で下りに突入。下っているうちに後ろから数名の選手と合流し,金子選手に追いつく。平地は皆でローテーションして走るが,すでに7~8名。鶴カントリーの登りでも常に金子選手が先頭でスピードを上げ,登り切ったときには選手は少しずつ離れていたようだ。

【photo:Hideaki TAKAGI】
2回目の古賀志の登りは一番きつく,頂上付近では10秒以上離れていたと思うのだが,下りで必死に踏んだら合田選手と金子選手に追いついた。平地を3人でローテーションしていたら,また後ろから数名の選手に追いつかれた。平地は少し休めるスピードだったので,なんとか脚を回復させる。2回目の鶴カントリーの登りは少し余裕をもってクリアした。

【photo:Hideaki TAKAGI】

 残り1周,最後の古賀志の登りは離れたくない・・・。ところが,登りで余裕がなく,少しずつ金子選手と合田選手との差が開く。なんとか頂上は前が見える位置でクリアしたので2周目よりは早く2人に追いついた。そこからは最後の鶴カントリーの登りを考えて走る。考えて走るといっても,右足は攣りかけ,誤魔化し誤魔化し走る。
 ラストの鶴カントリーに入る前にはなんとかスプリントに力を出せるようにと集中する。当然,登りが得意な金子選手は登り口からスピードをアップ,合田選手はそこから遅れ,私はなんとか粘り付いた。
 一旦斜度が緩くなったところで,少し金子選手のスピードが落ちたように見えたので,スプリント開始。横に並びかけた時にはスピードを合せられてしまい,さらにスピードアップをされてしまった。その時,私にはさらにスピードアップする余力は無く離れてしまった。ヨレヨレの状態で登りきり,下りはなんとか離れすぎないように踏み込んで2位でゴールした。

                      【photo:Hideaki TAKAGI】

登りであれだけ余裕がなかったので,当たり前といえば当たり前の結果だが,ダメ元でも
最後までちょっとでもあるチャンスを冷静に考えなくてはならないと思った。

                        【photo:HaruoAso】
JBCFのレースが中止になり,結果的に今シーズン最後となりました。最後のレースは優勝できませんでしたが,また来年への課題ができました。
来年もご声援よろしくお願いいたします。

2013年10月13日日曜日

カリカリ欲求が貧血のシグナル(私は)

最近また出てきたカリカリ病。
精神的にカリカリしてきたわけじゃありませんよ,それは通年ですから。

もともと歯ごたえのあるものは好きですが,
最近その欲求がちょっと増しています。

貧血の症状で食の傾向が変わり,歯ごたえのあるものを食べたくなる欲求がでることがあるので要注意ですね。
今までも思い当たることがあるので。

夕飯を早く食べ過ぎてお腹が空いて冷蔵庫を漁る・・・。



カリカリするものがキムチしかなかったので,キムチだけじゃ塩辛いと思い
スプラウとちくわ納豆を混ぜた。
発酵食品とスプラウとでちょっと健康的?と思ったが,ただのつまみになってしまった。

カリカリはカリカリでも甘いものより塩辛いカリカリが好みなのです。

なにはともあれ鉄分をとらなくては。



2013年10月11日金曜日

日常生活に注意です。



今日は久しぶりに『日本カイロプラクティックセンター大船』へ。

ジョーさん、軽く身体を触って開口一番「だいぶ、曲がってるね。」
はい、自分でもわかっていましたが…。

自転車乗る時の姿勢はかなり気を付けていましたが、
普段の生活での姿勢は気を抜いていました。
「自転車選手はそういう人が多いから気を付けなきゃダメだよ。」とジョーさん。

施術後、立ち話で早速片足に体重のせてた私…速攻注意されました!

背中が丸まってしまうから、座っている時の骨盤後傾も気を付けねば。

帰りの電車は久しぶりにシートへのお尻のフィット感が心地良いです。


2013年10月10日木曜日

2段階朝食




毎日の習慣は必要に迫られて同じパターンになったりしますが、
やはりそれが身体に心地良かったりするから習慣になるのだとおもいます。

朝食は朝のスタート!
朝食抜きは考えられませんでしたが、
最近少し変わってきているのは、朝食の食べ方です。

起きてからお水を少し飲み、フルーツ、ヨーグルト、スープ、お粥、ノンカフェインのお茶など、
どれでもよいけど水分が多くて刺激が少なくかさばらない物を少しお腹に入れて少し身体を動かします。

動かすといっても、エクササイズじゃなくて家事を少ししてます。

その後、トースト、野菜、卵などかさばるものを食べています。

2段階にした方が胃や身体が重くなりにくい気がします。
どちらも、あんまり食べ過ぎないことです!

そりゃ、一気に一杯食べたら身体が重くなるのは当たり前ですね。(笑)

この食べ方をするには、朝は時間の余裕を持てってことですね。

ちなみに写真はレース前のホテルです。

2013年10月2日水曜日

申し込み先を載せていませんでした。


サイクリングバスツアーの申し込み先を掲載しておりませんでした!

こちらになります。

2013年9月29日日曜日

女子レースを支えてくれる方々

男子レースはプロツアーでのレース情報などJBCFでも露出が多いのですが,
女子レースは競技人口が少ないということもありますがどうしても取り上げられることが少なくなってしまいます。


そんな環境で,女子レースを個人的に応援したり,取り上げてくださる方々がいます。
女子選手にとってはとても貴重で大切な存在です。

We love Roadrace もそんな存在です。画像までアップしてくれています。

【第2回JBCF女子ロードチャンピオンシップ 前半】



【第2回JBCF女子チャンピオンシップ 後半】

(後半はどうしても添付できず・・・すいません)

【第2回JBCF女子ロードチャンピオンシップ 表彰式】




男子と違って複数人数のチーム単位で活動したり,企業チームに所属している人が少なく個人活動がほとんどの女子選手。
環境を与えられるの待っていたら,お金持ちしか競技は続けられません。

ロードで食べていけないから競輪に行くのも競技で食べていく方法だと思います。

けど,私の世代でロードで食べていく環境を作ってあげられたら,道筋を作っていたら,
何人かが本当にやりたいことを突き詰められたのかもと考えて,頭の中をグルグルする週末でした。
秋ですな~

2013年9月24日火曜日

11月9日サイクリングバスツアー参加者募集です。



11月9日にこじんまりと少人数でサイクリングバスツアーが行われ,
私もゲストライダーということで参加します。

『サイクリングバスツアー富士四湖女子会』ということで,
添乗員,メカニック,など全部女性!で行います。ドライバーさんのみ男性(笑)

ということでやりたい放題です!Yahooニュースで告知が始まりました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130924-00000001-cyc-spo

今回,私がいつもお世話になっている
働く女性の保健室『さくら治療院』神崎貴子先生も一緒に参加します。

バスの中で,サイクリングしながら,女性ならではの悩みや質問にお答えします。
神崎先生には身体ケアの方法や,美容情報も聞けます。
さらに参加者の皆さんにはプレゼントもありますよ。お楽しみに!

女子だけだから,New-HALEの腰貼りもバスの中でできるな~やっちゃお~
New-HALEのサンプルも参加の皆様分持っていきますね。

あくまでもサイクリングの方はゆる~くなので,景色を見ながらのんびり安全に走ります。
平地で距離も20キロほど(もの足りない?)その分スキル面でのお話も乗りながらできると思います。たまにはこんなのもどうでしょう?

走った後は温泉,ランチ,帰りはバス。極楽です。シーズンオフにはもってこいです!

2013年9月23日月曜日

第2回 JBCF 女子ロードチャンピオンシップ

第2回 JBCF 女子ロードチャンピオンシップ

1. レース詳細
レース名:第2回 JBCF 女子ロードチャンピオンシップ
日時:2013年9月22日(日)7:15 スタート
天候:晴れ
クラス:Fクラス
エントリー数:25人
距離:60km(6km×10周)
場所:群馬サイクルスポーツセンター:6kmサーキットコース(反時計回り)
主催:一般社団法人 全日本実業団自転車競技連盟(JBCF), 公益財団法人 日本自転車競技連盟(JCF)

2. 機材
フレーム : SPECIALIZED S-Works Amira SL4 
ホイル : Campagnolo Hyperon
タイヤ : Continental Competition
ペダル : LOOK KEO BLADE TI
レースウェア : PEAL IZUMI
シューズ  : SPECIALIZED Women's S-Works Road Shoe
サドル : SPECIALIZED TOPE PRO
アイウェア : RUDY PROJECT
ヘルメット : OGK KABUTO KOOFE
ケミカル : MORGAN BLUE
ドリンク : MUSASHI REPLENISH
テーピング : New HALE Vテープ・Xテープ
ボディメンテナンス : 日本カイロプラクティックセンター大船,PREMINA さくら治療院

3. リザルト
順位   氏名       チーム           タイム
優勝   西 加南子   LUMINARIA       1:47:28
2位   豊岡 英子   パナソニックレディース  +00:00
3位   智野 真央   MUUR zero Velofutur   +00:00

4. レースレポート
JBCFのシリーズ戦としては最高グレードの大会「女子ロードチャンピオンシップ」が開催された。
通常のJBCFレースに比べ,60キロと距離もあり,ロードレースらしい。
ただし,ここのところの群馬CSCでのレースは負けっぱなし,いつもゴールスプリントは失敗していた。苦手だなと思っていた。
レース当日は爽やかな晴れ,7時15分早朝のスタートであった。
4時起きで朝食を食べたが,普段から4時起きをしていないので食欲がわかない・・・。
とりあえず,作業として最低限の食べ物を詰め込み,後は会場についても少しずつ食べ物を食べ,MUSASHIのリプレニッシュを飲む。
コースを2周ゆっくりと試走をし,ローラーに少し乗ってアップ終了。スタートを待った。


スタートはローリングスタート,下りのヘアピンの路面が悪い。
スタートを切ってすぐにスピードが上がる。反応して,様子を見ながら走ると,心臓破りの坂にかかる手前で金子選手がスピードをあげた。

皆,登りの得意な金子さんの様子をうかがっている感じで,その直後にスピードを上げる人はいなかった。一瞬の落ち着いた時に心臓破りの坂を下からアタックしてみた。
ぴったりつく人がいないので,そのまま少し行ってみるが,豊岡選手,金子選手が先頭で集団が追ってくる。まだスタートして間もないのでかなりの人数を引き連れている。すぐに追いつかれ,集団に戻った。それでも1周目で既に10名になっていた。

 その後は4周ほど連続して登りの各所で金子さんのアタックが掛かる。それにより3名が減り7名になる。私も何とかこらえて集団に残る。
6~8周目も数名のスピードアップにより,5名に人数が減ったり,追いつかれたりの繰り返し。
そのままラスト2周は疲れとゴールのことも考えてか,集団の動きはほとんど無くラスト周回に入る。
バックストレートでは7名がけん制をしてブレーキを掛けなくてはならない程スピードが落ち,ゴールへの緊張感が感じられた。
残り500メートルほど,不意打ちで針谷選手がラストアタックをした。
一斉に全員が反応,私は一番後ろにいたが,針谷選手を捕まえた集団の先頭を見ると距離がありすぎて焦る。


焦って前に出かけると,もうスプリントが始まった!
まずい・・・さら焦って,単独でそのまま集団の右に出てスプリントを掛ける。
先頭でスプリントをする豊岡選手との距離がちょっとありすぎるが,とりあえず諦めずにスプリントし続けると,ゴールラインのほんの少し手前で豊岡選手を捕えた感が・・・思わずハンドルを投げる。(投げたつもり。)


ギリギリで豊岡選手を差し切ってゴールラインを通過した。

結構ハラハラの優勝だった。レース後の表彰式は朝9時からスパークリングで乾杯。
朝酒は久しぶりだ。(笑)
 
テンション上がる。