2014年12月31日水曜日

2014年最後も充実しました,ありがとうございます。

2014年の最後の土日は,女性だけでサイクルショップツアーと荒川河川敷で安藤コーチのスクールの参加兼見学ととても充実した週末となりました。


この女性に後で助けられることになる私・・・。

スポーツバイクを全く知らない女性が,どんなことがわからないのか?質問される内容がある意味私にとってはとっても新鮮!そして,どんな風に説明したらわかりやすいのか,とても勉強になります。
その点,ショップの女性スタッフの説明はとてもわかりやすのです。
普段から多くの方に説明をしているのがよくわかります。


その後はランチ。

今回は身体ケアでお世話になっているさくら治療院の神崎先生が主催しているプレミナセラピストスクール,そこの生徒さんを中心に女性グループで自転車サークルを作ってしまおう!ということでショップツアーに行ったわけです。
私はそこの監督?宴会部長?安全と楽しさ第一のサークル活動です。

翌日はスマートコーチングの安藤コーチと荒川河川敷でのプライベートレッスンの受講兼見学。

普段1人で走ることしかしていない方がいきなりレースに出てたら・・・走り方がわからないのは当たり前!
なかなか併走できる環境は少ないのですが,場所を選んで,スピードではなく,集団走行のテクニックを学ぶ練習会を開催していくことがレースで事故を減らす第一歩だと思います。
安藤コーチのそんな活動には今後も協力していきたいと思います。
それが自分の安全にも繋がるから。

今回いらっしゃっていた3名のサイクリストの方々も自転車を始めたのは数年以内,
それでも帰る頃にはかなり上半身をリラックスさせて走っていました。

2014年,春先に怪我をしてどーしようかー・・・と思いましたが,
なんとか後半は充実して過ごすことが出来ました。
ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
直接,ご挨拶に伺えなかった方申し訳ありません。

今年もあと少し,サイクリストの皆様の安全,自分の安全を願って新年を迎えたいと思います。

来年こそ落車,怪我,禁止だわ!(笑)

2014年12月27日土曜日

コンディションを維持するもの




先日取材を受けたマキシロフェイシャルクリニック東京の記事がHPに掲載されました。

東京マキシロフェイシャルクリニック スペシャルインタビュー

賢人はすでに始めている「歯」「肌」「髪」の健康LIFE


スペシャライズド東京で撮影,インタビューを行いました。

トレーニング,休養,食事のバランスを整えることにマキシロフェイシャルクリニック東京に協力していただいています。
歯と肌と髪の健康を維持することはスポーツのパフォーマンスを維持することにも繋がっています!

クリニックは東京駅から近く,立ち寄りやすいロケーションもとても良いのです。




2014年12月25日木曜日

レース前のフォー

今日,フォーを食べていて,ふと思い出したこと。

今年の初めに行ったベトナムのステージレースは,7割が現地ベトナムのチームだった。

スタートが朝早く,毎日移動して泊まったホテルでは朝食を食べることができなかった。
私たちは炊飯器を持参して毎朝白米を食べていた。

レースの準備をして,スタート場所まで移動しようとホテルの外に出ると,
外の屋台でジャージを着た現地の選手達がフォーを食べていた。

レース1時間前位なのに,なんだかノンビリした光景だった。

これ麺細めビーフシチューっぽいスープだった。


平麺にレバーとか内臓系の具

私たちも,レース後のお昼はフォー食べることが多かった。

レースではホーチミンから北に上がって内陸の高原地帯,そして海岸の街へと移動したのだが,
場所によってフォーにも違いがあった。

麺が円柱状の太目,ソーキみたいな骨付き肉入り,生野菜の山盛りは自分で追加するみたい・・・たぶん。

麺のタイプもかなりの太麺から細麺,平麺まで変化し,具もビーフシチューのような煮込まれた牛筋肉やレーバーなどの内臓系など色々だった。

米の文化なので,日本人のお腹には優しいものが多いし。優しい味の物が多い。
ステージレースが続くと食欲は落ちるが,ベトナムだったら大丈夫な気がする。



2014年12月24日水曜日

久しぶりのスマートコーチングは乗り方の矯正から。


今年最後になるだろう,スマートコーチングのスタジオでトレーニングしてきました。

右足のクリート位置がなんだかしっくりこなくて合宿中から気になっていたのですが,
それもそのはず,Flex2ローラーに乗って自転車の傾きっぷりに愕然・・・。

ローラーが曲がってんじゃないの!!(違う

固定ローラーでも3本ローラーでもわからないものがこのローラーではわかります。
トレーニングはもちろん,矯正用だけとしても1つ欲しいところ・・・。

明日起きたらローラーが届いていますように!なんて,今晩だけキリスト教徒になってみる。
大丈夫だ年末ジャンボ宝くじも買ったことだし。

それはさておき,安藤コーチのアドバイスでクリートを調整,右足が踏み込み過ぎているのを矯正,体幹でバランスをとって左右の差が少し減ってきました。
自分の身体を作るために色々とやれることはまだありますなあ・・・。
やれることは何でも試しますよ!チャレンジしなくてはチャンスも逃す!なんてね。

それにしてもこの丈夫な身体としつこい性格は両親がくれた1番のクリスマスプレゼントだと思ってますよ。はい。(両親もキリスト教徒ではありませんが。)
現金も相当渡してるよ!と怒ってそうですが~(笑)


2014年12月23日火曜日

クリスマスイブの東京中日スポーツ新聞は飛行機輪行スタイル!


レースやプライベートで年に何回も飛行機輪行をするのですが,
その飛行機輪行スタイルの様子が明日24日発売東京中日スポーツ新聞中日スポーツ新聞に掲載されます。東京以外の人にもみてもらえる~!

私の飛行機輪行スタイルは圧倒的にオーストリッチOS500が多いのですが,
訪れる現地での目的や移動手段によって輪行の仕方は変わってきます。

日本か海外か,
1人で行くか,チームでいくか
空港まで,現地での移動手段や,滞在中1か所に荷物を置いておける場合や機材の丈夫さにもよるなど,条件によって輪行のスタイルは変えています。

破損の心配をしなくてよければ,お手軽であればあるほどいいですものね。


今回の移動には,動きやすい『CCPhttp://shop.ccp.fm/ のカジュアルウエアを着ています。
自転車にも乗れるこのウエア,膝の動きが楽なので飛行機や長時間移動の時にとても重宝しています。
移動はなるべく身体をリラックスさせた状態でしたいですからね。

明日の東京中日スポーツ新聞と中日スポーツ新聞にはその他諸々が掲載されていますので,ご覧くさだい!
(ちょっと使い倒した生活感あふれる輪行の中身も写ってます・・・)





2014年12月18日木曜日

SHONAN T-SITE スルガ銀行 d-labo



藤沢のSHONAN T-SITEに3店舗目のスルガ銀行 d-laboがオープンしました。
昨日伺い、見学をしてきました。

Fujirawaサスティナブルスマートタウンの一角にあるSHONAN T-SITEは、本屋と個性豊かなショップが並んでいます。
2階部分にはd-laboが!


BOXの中は商談スペースです。


画面にサインをして遊んでしまいました。


1階にはテラスがあり、カフェもあるので、サイクリング後の休憩場所にはもってこいです。
うちの近くにもこんな施設があったらよいのになあ…。トレーニング帰りにいつも寄っちゃうな。

今後、この藤沢のd-laboでも様々なイベントが開催されていくと思います。
お楽しみに!



2014年12月16日火曜日

5日間の合宿

11~15日まで宮古島でナショナル合宿が行われていました。

ジュニアとの合同でスタッフ含め27名の大所帯でした。

宮古島空港は輪行バッグで溢れかえる…。

集合写真が引率の先生状態。(笑)

毎日毎日強風で、青空が見えたのは数時間。
どちらにしても、トレーニングがキツイのであんまり景色を見る余裕が無いんですが…。

強風の中走ると、個人の自転車コントロールテクニックがよくわかりますね。

短期間でしたが、内容は濃く、ジュニア選手の元気ももらいつつ、事故もなく無事終了しました。


私としては初めての宮古島でしたが、トレーニング以外はほとんど外に出なかったので、宮古島らしさはわかりませんでした…風が強かった、位か!?

あ、まもる君と写真撮るの忘れた!









2014年12月13日土曜日

ありがとう。


変な写真ですが、今日のトレーニング休憩中です。
少し青い海が見えました。

本日、ナショナルの合宿中に誕生日を迎えました。
夕食の時にジュニア男子、ジュニア女子、エリート女子の選手がハッピーバースデーを歌ってくれました。
ジュニア選手に年齢がバレちゃって若干引かれましたがまあいいです。(笑)

44にして子供程の年齢の選手と一緒にトレーニングし、祝って貰えるなんて、20代の頃は想像もできませんでした。
幸せです。ありがとうございます。

2014年12月8日月曜日

ウエア以外の寒さ対策



昨日,ウエアが進化して冬の低温下でのライドが楽になった!と言っていたら・・・

「0℃設定のグローブをしても指先が冷えて堪りません!」という意見がありました。

末端の冷えというのは中々耐え難く,確かに顔が温かくても指先が冷えると,とっても辛いです。

インナーグローブをするという対応もありますが,外からカバーできるものには限界がありますので,身体の内から対応するのはどうでしょう?

MUSASHIの『HUAN』は脂肪燃焼や二日酔い防止に使う方が多いのですが,
燃焼系アミノ酸なので,身体が温かくなります。
冬のトレーニング前にコレを飲んで走り出せば,指先の冷えはかなり違います。私も愛用しています。
ビタミンB群,ビタミンEが多く含まれた食品やサプリも有効です。

その他,手の指には使えませんが,
足の指には『SPORTS BALUM』のレッドシリーズを使っています。
私はレッドの1,2で十分足ります。

使い方のコツとしては,足の指先が冷える前にまずコレを塗ってください!
ここ,かなり重要!!理想は,布団から出て指先が温かいうちに塗る!
冷えてから塗っても,温かさが実感できません!!

後は,筋肉量を増やして身体全体の体温を上げてやることです。

工夫と努力で冬の寒さに打ち勝ちましょう!(私は寒さが苦手。)




2014年12月7日日曜日

もう、冬スタイル。



今日の筑波は風が冷たく、上はパールイズミ市販品のウインドブレイクジャージ、下はちょっと薄手のブライトタイツです。


今年のブライトタイツは昨年より布地が柔らかくて切り替えパターンも脚の動きに合っていてとても良いです!


ちょい、早いけどフェイスカバーはお約束。

もはやフェイスカバー=西加南子、的な…(^_^;)

ホントにこれはお気に入りです!ドリンクも飲めるし。


何度もいいますが、顔をカバーすると体感温度はかなり上がります。

一桁の気温の苦痛はかなりなくなりますよ!お試し下さい。

2014年11月22日土曜日

東京マキシロフェイシャルクリニック&スペシャライズド東京

東京マキシロフェイシャルクリニックのスペシャルインタビュー(http://www.trmc.jp/interview/
撮影をスペシャライズド東京のラウンジ,店舗周辺でしてきました。



こちらのインタビューは今回で第3回になりますが,今までの錚々たるメンバーからするとちょっと役不足感が否めませんが,異色登場ということでお許しください!

インタビューでは,普段の生活で気をつけていることや自転車のことなど幅広く取材してもらいました。



高層ビルの1階にある店舗ですが,周辺の緑が手入れされており,ラウンジのガラス越しに見える緑にとても寛ぎます。
ラウンジでコーヒーを飲みながら外を眺めていると自転車ショップということを忘れそうになります。



インタビュー掲載時期はもう少し先になりますので,またお知らせいたします。

【スペシャライズド東京 店舗情報】

住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-16-2 新宿グランドウィング 1F
電話:03.5332.5900
FAX :03.5330.6650
メール:Specialized.Tokyo@specialized.com
不定休
営業時間 11:00 - 20:00
最寄り駅 東京メトロ丸の内線(「西新宿駅」1番出口より徒歩5分)



2014年11月14日金曜日

ヘルメットを正しく被りましょう。


最近、漫画の影響もあり、若い女性が自転車に乗っている姿をよく見かけるようになりました。

そこで、私が気になるのはヘルメットの被り方。
阿弥陀被りと言われる被り方の方が結構います…
髪型が崩れるのが嫌なのか??

当たり前ですが、自転車は前を向いて前方向に進むのだから、
後頭部より前、横を守る方が効果的です。

転んだ時に、頭の重さを支えきれず、頬骨や鼻を打ち付ける場合がありますが、深く被れば、そんな顔面への衝撃も減らしてくれる可能性があります。
阿弥陀被りをしていると間違いなく顔面モロです。

安全性の理想を言えば、目深に被っても後頭部まで覆い、かつ頬骨をガードしてくれるアメフトのヘルメットみたいのですかね。

まぁ、長時間快適に走るには無理がありますが…

とりあえず、今あるヘルメットを正しく身に付けて欲しいです。
何よりおでこ出した被り方はカッコ良くない気が…そう思うのは私だけ?

正しいヘルメットの装着方コチラ

2014年11月11日火曜日

”勝手にサイクルカフェ紀行”を勝手に。

先週,熊本県上天草市のサイクリングイベントに行った際,
地元の方にとっておきのカフェに連れて行ってもらいました。

『高野鮮魚』・・・魚屋さん??


近づくとなんとなく,カフェっぽい看板が・・・これも車で通りすぎたらわからないですよねえ。


中に入ってみると,別世界が広がっていました。




塩すだちとチキンのモロッコ風煮込みライス。
すだちなど柑橘類は上天草の名産品です。野菜も地元の無農薬,無肥料の物でした。


コーヒーはカフェオレボウルぐらいの大きさのカップになみなみと!
建物の奥には焙煎機があり,自家焙煎をしているそうです。


いつまでもノンビリしつづけてしまいそうな心地良さでした。

もちろん,自転車の恰好で入っても全く違和感ありません。
カフェのすぐ前は海,周辺も海岸線の景色が美しいので,自転車のスピードでゆっくり景色をみて周り,ここを訪ねるのが良いと思います。

上天草大矢野町の熊本市街方面から天草パールラインを通り,野釜島に向かう海岸線沿いにあります。
あえてこちらに詳細住所は載せません。行って探した方が楽しいと思うので!(ネットで調べれば出てくるでしょうけど)


2014年11月9日日曜日

天草四郎サイクリングフェスタ

昨日に引き続き、本日も熊本でサイクリングです。
本日は『天草四郎サイクリングフェスタ』に参加しました。
最後尾からスタートして、少しずつ繰り上がりながら、写真を撮り、地元のサイクリストと会話を楽しみました。

海の鳥居を望む恵比寿さん。


この時期に向日葵。




海あり、山あり、かなり走り応えのある80キロドラゴンコースでした。


お腹を空かせて食べたエイドのランチは美味しい豚汁。やっぱり、この甘めの白味噌が好きです。
ご飯は地元の新米、塩だけで美味しいです。

今日は昨日より女性が多く華やかでした!
やっぱり女性が多いと雰囲気が変わりますね,もっと女性参加者が増えてもイイけどなぁ。

上天草市は海の幸も野菜も美味しいし、自転車から観る景色は山海変化があり飽きません。

よい温泉もあるので、泊まりで『自転車に乗ってキレイな身体作りツアー』もできるし,
来年は女性お一人様はもちろん,カップル,ご夫婦,家族で旅行しながら参加してみたらいかかでしょうか?








2014年11月8日土曜日

熊本、あの人と走る島旅サイクリング!

あの人って、熊本を中心にTVやイベントMCをされている太田弘樹さんと私です。(^_^;)


走る前に体育館でのトークショー。
時間の半分は太田さんと向き合ってローラーに乗りながら質問に答える感じ。
今のとこ、準備写真のみ。スイマセン。

途中、橋を眺められる景色のよい補給ポイントなのに何故か軽トラバックに若者達と記念撮影!
走行中に、1人の青年は自転車の質問じゃなく、これから先何をしたらよいかわからない…的な相談?つぶやき?をしていた。(笑)
綱渡り人生にそれを聞いても無駄ですよ!


そして、天草でもラバネロを見つけて嬉しくなり!


最後は3班の皆様と天草四郎メモリアルホールをバックに記念撮影。


今晩のカサゴ?は美味しかったです。
カロリーオーバーライドになってしまった〜!







2014年11月7日金曜日

サイクルモード

今日は昼からサイクルモードへ!

絹代さん、中込選手とトークショーをしました。
中込選手の自然体な姿勢と、せっかちにガツガツとなんでもやる私と、
長く続ける選手でも色々だなあ〜と。





その後はCYCLING ISLAND 沖縄ブースへ。
短い時間でしたが、毎年春先に行く、大好きな沖縄の良さを伝えられたか?


今から、明日の『あの人と走る島旅サイクリング』にゲストさんが参加のために熊本に向けて搭乗します!
サイクリングの前にはトークショーもあります。
お近くの方はぜひいらして下さい!


サイクルモードイベント案内・・・って今日じゃん。


先ほど日付が変わってしまい,今更ですがサイクルモードのイベントに参加します。

【11月7日】

13:00~13:30 メインステージ 『ジテンシャ美魔女の作り方』


公式ホームページにもまだ載っていない!?マニア向けトークショーです。ウソ
MC 絹代さん,中込選手と私が選手を続けられる秘密を話します。コッソリ来てください!(笑)

13:45~14:15 一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー 『サイクリング合宿地としての沖縄』




春先は毎年沖縄にトレーニングにでかける私,すっかり地元に馴染んで,名護市にあるパン屋のお姉さんには”西さんが春とともにやって来る!”と言われているくらい。
実はもとはと言えば深刻な花粉症・・・。
そんな私には極楽,沖縄!でも花粉が無いだけじゃない!海だけじゃない!
サイクリストには最高な沖縄の良さをお話してきます。


2014年11月5日水曜日

首から上でも結構わかるのです。

東京マキシロフェイシャルクリニックではその名の通り、首から上のケアをしています。

肌、髪、歯のクリニックなんてスポーツ選手には一見縁遠いように感じますが、酷使しているからこそ、実は身体全体の調子が肌、髪、歯に現れます。
逆をいうと、肌、髪、歯の調子が身体の調子をみるバロメーターになります。

こちらのクリニックでは主にリセリングカプセルOMIASサポートしていただき、ここ1年継続使用しています。

この商品もそうですが、
私がサポートして頂き、使用している商品は機材からサプリに至るまで最初はすべて自分で購入し、気に入ったら商品を作るメーカー、代理店に飛び込み営業を掛けています。(笑)
スポンサーだから無理無理使っている商品は無いので、サポートしてもらえることに心から喜びを感じます。
それだけは、キツくても1人で営業活動、選手をしてきた利点かな?と思っています。

ま、それぞれ人には好みがありますがね。

そんな感じで商品が気に入って営業をかけた東京マキシロフェイシャルクリニックで肌のチェックとメンテナンスをしてもらいまさした。

そしたら、ギャー!恐ろしい診断結果が!!


簡単に説明をすると%数値が低い方が悪いのですが、毛穴1%って…

ということで、本日はさとうきび由来のグリコール酸を使ったケミカルピーリングをしてもらいました。
しばらくは紫外線対策必須です!

ただ明らかに同年代の女性より代謝が良いため,隠れメラニンはあるのに,表にあまりないという!表に出て剥離するのが速いらしいですよ。

やっぱり代謝を上げるためにも自転車はやめられませんな!!

2014年10月31日金曜日

江戸川大学でのお話。

毎年恒例!江戸川大学の 国際スポーツ情勢論 後藤新弥教授の授業内で行うスカウト活動!


いやいや,自転車競技の事と,ちょっと夢を無くすようなマイナー女子スポーツの現状をお話しているのですがね。

毎年この時期にシーズンを振り返り,自分のことを考える良い機会,そしてプレッシャーをもらい,
これもトレーニングと思ってこれでも少しは下準備をして参加しています。

興味の無い人を引き付ける話をするというのはとても難しいです。
自転車好きの人の前で話をするのとはちょっと違うので,競技のことを詳しく話しても,子守唄になるだけだし・・・。



今回は引き付ける写真と物を展示して誤魔化しました。(笑)
話術が足りず,それでも寝る人はいましたが・・・
まあ私も人のことは言えない,大学の時寝てたから。

この歳になって改めて思うのは,大学というのは自分がしたいことを勉強しなければ意味がないし,お金がもったいないなあ・・と。
若いときにはわからないんだな~(これが年寄のお小言といわれるものだ。

4年間の時間で他に見つけらるものもあるけど,高校の時に将来したいことが決められている人は幸せだと思います。

話を聞いてもらった生徒さんから,それぞれに配布したプリントに感想をいただきました。
話がつまらん,眠い,と書いている人はおらず,みんな気を遣ってくれ優しい感想ばかりでした。

まあ,少しは自転車競技というもをわかってもらえていたらいいのですが。

2014年10月19日日曜日

2014 JAPAN CUPサイクルロードレース オープン女子


1. レース詳細

レース名:2014 JAPAN CUPサイクルロードレース オープン女子
日時:2014年10月17日(日)11:07 スタート
天候:晴れ
クラス:オープン女子
エントリー数:40人
距離:42.3km 14.1 km× 3周
場所:栃木県 宇都宮市森林公園周回コース
主催:宇都宮市
主管:(公財)日本自転車競技連盟 日本自転車競技連盟 日本自転車競技連盟
ジャパンカップサイクルロードレス実行委員会
NPO法人ジャパンカップサイクルロードレス協会

2. 機材

フレーム SPECIALIZED S-Works Amira SL4
ホイル GOKISO クライマー
タイヤ Continental Grand-Prix Supersonic
ペダル LOOK KEO BLADE 2 TI
レースウェア PEAL IZUMI
シューズ SPECIALIZED Women's S-Works Road Shoes
サドル SPECIALIZED TOPE PRO
アイウェア RUDY PROJECT
ヘルメット OGK KABUTO ゼナード
ケミカル MORGAN BLUE
ドリンク MUSASHI REPLENISH
テーピング New HALE Vテープ・Xテープ
トレーニングサポート
SMART COACHING
コンディショニングセンター品川
ボディメンテナンス

日本カイロプラクティックセンター大船
PREMINA さくら治療院
東京マキシロフェイシャルクリニック
3. リザルト
順位 氏名 チーム(所属県) タイム
優勝 西 加南子 LUMINARIA(千葉) 1:19'11"
2位 金子 広美 イナーメ信濃山形(三重) + 00:04
3位 針谷 千紗子 Live GARDEN BICI STELLE(栃木) +00:20

4. レースレポート
シーズン後半の大切なレースであるJAPAN CUP,2010と2011を連覇して以来優勝から遠ざかっていた。今年は春先の怪我もあり,レース参加数も少なく,身体は戻ってきていたとはいえ中々勝てないレースが続いていた。
 このレースはシーズン最後ということもあり,納得のいく形で締めくくり来期につなげたいと思っていた。昨年の失敗を思い出し,同じことを繰り返さないよう身体のケアを入念にしてレースに体調を合わせた。
 レース前日にコース試走。部分的にコースの斜度があるので,ゆっくり走っているつもりでもそこそこの負荷はかかるため2周で終了。ゆっくりとホテルに向かった。
 レース当日,久しぶりに雨の心配がいらない晴天。スタート1時間前くらいからMUSASHIのリプレニッシュを飲みながらローラーでアップ,3回ほど短い時間で負荷を掛け,心拍を上げて終了。天気の心配もなかったのでタイヤの空気圧に悩まずに済んだ。車輪はGOKISOのクライマーを選択。スタート地点に向かった。
スタート待機場所はとても自転車に乗れる状況ではなかったので,諦めて股関節を動かす。昨年とは違ってとても落ち着いてスタート地点にいることができた。
 スタート1分前に並ぶカメラの数を見て,このレースの注目度がわかり「お~ぉ!さすがJAPANCUP!」と思った。

【photo:HideakiTAKAGI】

 そして,スタート,ちょっと出遅れたが,すぐに前に上がる。古賀志の登りに入る時には金子選手のすぐ近くで様子を見ながら走る。登り方のリズムは違うが,遅れることなく頂上近くまで行き,頂上で先頭に出て下る。今年は参加人数が多いの,1周目の下りは特に安全に下りたいと思っていた。下りは前日まであった苔がウソのように綺麗に無くなっており,とても安心して下ることができた。こんなところもすごい!JAPANCUP!
 下り最中から金子選手と一旦2名になったが,すぐに集団が追いついてきて12人ほどの集団で県道を走った。そのまま鶴カントリーの登りに突入,多少集団は伸びたが,ほとんど人数は減ることなくスタートゴール地点を通過。

【photo:HideakiTAKAGI】

 2回目の古賀志の登り。金子選手がペースを緩めることなく登り,食らいついていくと先頭を通過するころには集団はバラバラになった。下りきると金子選手,樫木選手,私の3名になった。一緒にナショナルチームの合宿をしたメンバーなのでローテーションは綺麗に回ったが,ペースはさほど上がらない。そのうち,短い登りでチェーンを落とした樫木選手が遅れる。すぐに戻れる様子ではなかったので,2名でそのまま走ったが,鶴カントリー手前で樫木選手を含める6名程の選手に追いつかれた。
 2回目の鶴カントリーでも集団が完全バラバラになることはなく,下りに入った。

【photo:HideakiTAKAGI】

 3回目の古賀志の登り,苦しいけど2回目よりもまだマシな状態で金子選手のペースについていく。この登りで後ろとの差がかなり開いた。下りきってからなんとか逃げ切りたいと思ったがあまりペースが上げられない。ゴールまで短いのでお互い意識しあって当然といえば当然だ。後ろとの秒差を聞くと1名だけ15秒差ほどで来ているのがわかった。2人のまま行きたい気持ちもあったが,田野の交差点手前で針谷選手が1人で追いついてきた。
 針谷選手が追いつたことが刺激になり,3名になってからはペースも上がり,後ろの数名の集団とは秒差が開いていった。
 ラストの鶴カントリーの登り手前でけん制状態になった。ここまで来たらなんとしても優勝したい!2人の動きをじっくり見る。
 坂の斜度がキツクなるところから金子選手がペースを上げ始めた。昨年はもうその時点で一杯一杯だったが,今年は呼吸を整えて同じペースで登ることができたので,一旦坂が緩くなったところで狙いを定めて全開でアタックをした。なんとか登りきるまで踏み切ることができたので,気を緩めずに下りでシフトアップして全開でスピードを乗せた。ゴールラインが見えるコーナーを曲がった時に優勝できると確信してこみ上げるものがあった。

【photo:HideakiTAKAGI】
【photo:井津杏菜】

今年は辛いことが色々あったので喜びは特別だった。続けていてよかった。(いつまで続けるんだ・・・笑)

自転車情報サイトにもレースの模様を掲載していただいています。

cyclowired→ http://www.cyclowired.jp/news/node/149696

cyclist→ http://cyclist.sanspo.com/156445

CycleStyle→ http://cyclestyle.net/article/2014/10/20/15209.html